午前中にイオンに行ったのだが、行と帰りで不思議な運転をする車が前走者だった。まず行きは左側車線を遅く走る車。今までもブログでそういう車のことを書いていたが、今日のはとびっきり遅かった。遅すぎて危ないので後ろからより速い車が接近しているよと判るように前照灯を漬けてみた。1km程度たってようやく気が付いたのか左側に移動したが...右折するわけでもなく何をしていたのだろう。道路交通法第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務 )っていうのがるんだけど。
帰りは歩行者用信号が赤になったら止まる車。車両用の信号が黄色になったけど矢印が出ているときに、ある意味矢印を無視して停止する車には今までにの遭遇したことがある。しかし、車両用信号が青にもかかわらず歩行者用信号が赤になったら停止する車は初めて。申し訳ないけどクラクションを鳴らした。こちらはさらに意味不明。
今日の娘sは、一日家に籠っていた。下の娘は友達が遊びに誘いに来るかと思っていたが..。流石にマン防なので親から止められたのかも。上の娘は受験勉強に勤しんでいたと思う...だったらいいな。