午前中にホームセンターとドラッグストアに買い出しに行き、ついでに洋菓子屋さんにクリスマスケーキの注文をしてきた。そこで午後からクリスマスツリーも出すことにした。適当な台がないので、今年も赤ちゃん用のスイングラックの上にウォールナットの板(厚さが3~4センチ)を括り付けて、その上にツリー(高さ1mぐらい)を載せた。飾りは最初にホームセンターでツリーと一緒に買ったボールから、毎年買い足した小さな人形、吹上のアンティークビルで買った小物類等を飾り付ける。下の娘も椅子に登って一緒に飾り付けた。ツリーを飾り付けると一気にダイニングが華やかになった。今日はテストを兼ねてライトの点灯をしてみるかな。
午前中の買い出して、ドラッグストアで5千円も使った。大きいのは養命酒とカセットコンロ用のガス、コイン電池だね。特に養命酒は酒税がかかるようになって5百円値上がりしたし。だれだ、酒税法を変えたのは。まったく。
今日の上の娘は、朝早く起きて御飯を炊き、朝御飯に卵掛け御飯を作ってくれた。生パスタを作るときの週末の朝御飯は、毎回上の娘が卵掛け御飯を用意してくれる。これが結構楽しみ。
今日の下の娘は、なんか調子が悪かったので、午後からノンビリ昼寝でもさせようと思っていたが、クリスマスツリーを出したので、昼寝どころではなくなった。でも、調子は良くなったよう。楽しいことがあったので、元気になったかな。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事