今日は地元の町内会の歩け歩け大会。3回ほど参加しているけど、今日は歩くのが早かった。誘導係の方が若かったかな? 1時間程は舗装された路面をてくてくと歩くので割と楽。で、そのあと400m程がプチ登山。一応擬木で階段が作ってあるけど、一段一段が高くて...。山頂につく頃にはヘロヘロ。山頂でお弁当食べて下山。で、案の定膝が痛くなる....。右足を曲げると痛いので、右足を下の段についてから左足を曲げてそろえるという降り方をせざるを得なかった。下の娘の付き添いでの参加だったけど、学校の友達と一緒に歩いたりして楽しそうだったから良しとしよう。しかし疲れた...。機能性タイツをはいて行ったんだけど、効力のある脹脛、膝、太ももはよかった。その分効力のない足首と腰に疲れが集中しちゃった。足首は足首まであるトレッキングシューズにすれば大丈夫そうだけど、腰はどうしようか...。腹部が圧迫されるとお腹が痛くなるんだよね...。
今日の上の娘は、妻と一緒にイオンに行ってズボンを買ってきた。気に入ったのがあったのかご機嫌だった。
今日の下の娘は、私と一緒に歩け歩け大会に参加。山頂では私のコンデジを借りて撮影したりして楽しんでいた。