朝は晴れていたけどすぐに曇り始めた。帰宅の頃には東の空が暗かった。今日はイオンに寄ってきたが立体駐車場から東の空を見ると、黒々とした雲が...。また雨の日が始まるのかな。
そんな天候が作用したのか、帰宅後はちょっと神経質になっていたのかも。というのは娘にいらついてしまった。始めは晩御飯を途中で食べるのを止め、食卓を離れたにもかかわらず悪びれなかったのにちょっと。決定打はお漏らし。お漏らしは仕方がないとしても、平然とそのまま居続けたこと、オシッコを出たことを言わなかったこと。今までも同様なことがあり、叱ると怖じ気づいて却って言わなくなるかも、と思い叱らなかったが、今日はダメだった。そしてトイレにつれて行き便座に座らせて「良いと言うまで座っているように」と言ったにもかかわらず便座から下りてトイレから出てきたことに声を荒げてしまった。まぁ、トイレから出てきた時点で娘は泣いていたけど。なんか久しぶりに泣かせてしまったなぁ...。その後お漏らししたことに怒っているのではなく、オシッコしたことを言わなかったことを叱っているのだと言い聞かせた。妻はトイレから勝手に出てきたのを怒っていると思っていたようだ。まぁ、確かに、それに大しても声を荒げたけど。
その後パジャマに着替え、歯を磨き、うがいして、再度トイレに行かせた。そしたら結構な量のオシッコが出たようだ。妻が「オシッコ出て良かったねぇ」と笑いかけていた。それが効いたのだろう、その後私の所に来て「オシッコでたよ」とニコニコして話しかけてきた。私もそれを受けてニッコリしなから「良かったね」といって頭を撫でてあげた。とても嬉しそうだった。まぁ、最後は良かったかな。
コメント
そんな天候が作用したのか、帰宅後はちょっと神経質になっていたのかも。というのは娘にいらついてしまった。始めは晩御飯を途中で食べるのを止め、食卓を離れたにもかかわらず悪びれなかったのにちょっと。決定打はお漏らし。お漏らしは仕方がないとしても、平然とそのまま居続けたこと、オシッコを出たことを言わなかったこと。今までも同様なことがあり、叱ると怖じ気づいて却って言わなくなるかも、と思い叱らなかったが、今日はダメだった。そしてトイレにつれて行き便座に座らせて「良いと言うまで座っているように」と言ったにもかかわらず便座から下りてトイレから出てきたことに声を荒げてしまった。まぁ、トイレから出てきた時点で娘は泣いていたけど。なんか久しぶりに泣かせてしまったなぁ...。その後お漏らししたことに怒っているのではなく、オシッコしたことを言わなかったことを叱っているのだと言い聞かせた。妻はトイレから勝手に出てきたのを怒っていると思っていたようだ。まぁ、確かに、それに大しても声を荒げたけど。
その後パジャマに着替え、歯を磨き、うがいして、再度トイレに行かせた。そしたら結構な量のオシッコが出たようだ。妻が「オシッコ出て良かったねぇ」と笑いかけていた。それが効いたのだろう、その後私の所に来て「オシッコでたよ」とニコニコして話しかけてきた。私もそれを受けてニッコリしなから「良かったね」といって頭を撫でてあげた。とても嬉しそうだった。まぁ、最後は良かったかな。
コメント
- さやか [2009年8月7日 17:07]
- こんばんは。叱った理由を子供に誤解されるのは辛いですね。私もそのような時はしっかり誤解を解きます。何となく可哀そうになってしまいますね。
- 穂国住人 [2009年8月7日 22:15]
- さやかさん、こんばんは。
どうも娘は半分は正解するのですが、肝心なところを間違えますね。まぁ、訂正してやれば良いんですが。叱りっぱなしではなく、理由をちゃんと話してあげないとダメですね。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。