職場で缶コーヒーを買おうとしたら、新しい五百円玉しかなかった。で自販機に入れたらものの見事に認識しない。仕方が無いので千円札入れて購入。お釣りに出てきた五百円玉を見たら令和三年。認識されなかった新しい五百円玉も令和三年。偶然にも同じ令和三年の年号のある新旧の五百円玉がそろった。

別に大したことじゃないにもかかわらず、なんか嬉しくなって二枚の五百円玉をティッシュでくるんで使わないように取ってある。別に価値があるものじゃないけどね。
ところで今日の朝はものすごい霧だった。岡崎の舞木町なんて真っ白だった。

信号で止まった時に国一から名鉄の舞木検査場方面を撮影したんだけど、真っ白。山があるはずなんだけど見えない。でも5:30頃は星が見えたんだよね。どんな天候なんだか。