古いボディタオルが破れてしまったので、数日前に新しいのに替えたのだが...。これが泡立たない。石鹸を付けて揉んでみても擦ってみても何やっても泡立たない。オーガニックコットン、と言うことだが素材云々と言うよりも目が粗すぎるのが原因かと思う。編み目が見て確認できるんだよね。1mm×2mmぐらいの長方形の穴が判る。だから石鹸を付けても流れちゃう。あ、我が家では液体石鹸を使っている。固形石鹸なら違ったかもね。で、石鹸の泡が被布に付かないと、皮脂が落ちていない感じがする。特に股や足の指の間。今日は特に気持ち悪くて...。風呂に入っているときに普通のタオルに買えてみたのだけど、このタオルが割と新しめで、これも泡立たなかった。そこで先ほどシャワーを浴びて使い古しのタオルで再挑戦してみたが...これまた泡立たない。ポリエステル製でないとだめかね....。仕方がなので石鹸を手にとって前進に塗りたくった。それからフルタオルで擦ったのだが、これで漸く気持ち悪さが無くなった。でもこれじゃぁ体を洗いにくくて仕方がない。明日にでも新しいボディタオルを買ってこよう。
今日の上の娘は6:45頃起こしてきた。7:10過ぎに朝食を食べさせ始め、7:35頃食べ終えて、歯を磨いて顔を表せた。いつもは妻がやるのだが...。夜は風呂に入り晩御飯を食べ、21:30頃寝室へ。
今日の下の娘は、私が出勤するときには未だ寝ていた。帰宅後妻が見ていてと言うので見ていると、ほんのちょっと(10cm~20cm)ハイハイが出来ていた。動き始めると早いので、今週末にはふつうに移動していたりして。そうすると赤ちゃんガードを設置しなければならなくなりそう。夜は風呂に入れて出たら寝ていた。起きたら授乳そして21:30頃寝室へ。
今日の上の娘は6:45頃起こしてきた。7:10過ぎに朝食を食べさせ始め、7:35頃食べ終えて、歯を磨いて顔を表せた。いつもは妻がやるのだが...。夜は風呂に入り晩御飯を食べ、21:30頃寝室へ。
今日の下の娘は、私が出勤するときには未だ寝ていた。帰宅後妻が見ていてと言うので見ていると、ほんのちょっと(10cm~20cm)ハイハイが出来ていた。動き始めると早いので、今週末にはふつうに移動していたりして。そうすると赤ちゃんガードを設置しなければならなくなりそう。夜は風呂に入れて出たら寝ていた。起きたら授乳そして21:30頃寝室へ。