週末より「春なのに」の出だしがわからず悩んでいた。まぁ、そんなことで悩むなよ、って話ではあるけど。結局ググッで解決。あぁ、そういわれるとそうだったねぇ。
午後から不調のPCの調整。とは言ってもPoweShellを管理者で開いてDISMコマンドとSFCコマンドを実行して、Firefoxを入れ直しただけだけど。その後5時間程度ほったらかしているが、問題となる症状、SSDにアクセスしっぱなしとなり、劇重になると言うことは起きていない。アクセスランプが付きっぱなしだったのが、今は消えているし。C
ristarlDiskInfoでは特に問題は出ていないようなのだが...。
今日の上の娘は、ひたすら家にこもりっきり。玄関から一歩もでなかった。日光浴びると灰になるのか?
今日の下の娘は、私と一緒に自転車の練習に、車で15分程の公園へ。苦さっぱらで練習を開始したが、バランス感覚が良いのか転びそうになかったので、アスファルトの小道に移動。数回こいでは止まりを30分近く繰り返していたところ、遂に直線なら乗り続けられるようになった。その後20分程練習して帰宅。これだけ転ばなければ大丈夫だろうとサドルを上げて、安全を確認して家の前の道路でテスト。サドル上げた方が乗りやすそうだった。始めから上げておけば良かった。またはレンチ持って行って現地で上げるとか。後は練習を繰り返せば、カーブも大丈夫だろう。問題はブレーキ掛けてスピードを殺しながら坂を下ることが出来るようになるかだな。