何も考えずに書き連ねてみる

何だかスッキリしない空模様

朝の天気予報では曇りのち晴れだったともう。後ではなく時々だったかも知れないが。どちらにしても晴れ間を期待できる予報だったし、少なくとも雨は気にしなくても良さそうだった。ところが午前中はどんよりした雲が立ちこめていた。風もなんだか雨を予感させるような。そして昼休み。傘は指す必要はなかったけど、なんだか冷たい物が身体に当たるような感じがした。勿論雨粒は見え無し、道路は乾いていたけれど。散歩に出かけて雨に降られるのも嫌だったので、駅前まで行って本屋で立ち読みをして戻ってきた。なんとか雨に降られずに済んだが。
午後になっても晴れる気配はしていなかったが、夕方近くになって漸く雲が切れてきた。帰宅する頃には西日が射していて、太陽を見ることが出来た。のち晴れ、と言うには数時間遅いかなぁ。こういう降るんだか降らないんだかハッキリしない天候が一番嫌。降ってしまえば色々とあきらめもつくのに。

今日の上の娘は6:45頃に起こして連れてきた。朝食を7:10頃に食べさせ始め、7:30過ぎには食べ終えた。歯磨きを見ていて欲しいというので、ついでに仕上げ磨きまでしてあげた。
帰宅して風呂に入らせると、どうやら昼間に転んだらしくて、また膝と肘に擦り傷を作っていた。今日は絆創膏を貼っていなかったので、お湯がかかると染みるといて泣いていた。仕方がないので、なるべくお湯がかからないようにシャワーを掛けて、傷の辺りは洗わずに済ませた。湯船にも浸からずに出ると言ったので、取り敢えず傷の周りは下の娘に浸かったガーゼで拭いて済ませておいた。風呂から出たら妻が絆創膏を貼ってくれたそうで、ニコニコしていた。晩御飯を食べたらすぐに寝る支度をして、21:10頃に寝室へ連れて行った。5分ほどで寝てしまった。

今日の下の娘は7時頃に起きてきた。そのままリビングのラグの上でゴロゴロしていた。帰宅後風呂に入れたら、出てすぐに寝てしまった。晩御飯が終わったところで起きたので授乳したが、またすぐに寝てしまった。2130頃寝室へ行ったが、いつもは寝付くまでに時間がかかるのに、今日はすぐに寝てしまったそうで、妻も程なく降りてきた。昼間妻の友達の家に行っていたのだが、結構刺激になったようで、疲れたのだろう。このまま朝まで寝ていてくれると嬉しい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事