今までは薄手のウィンドブレーカーを来ていたが、流石に寒くなってきたので、12月になったこともあり厚手の防寒着へ替えることにした。ただし、まだ小春日和な日があるかも知れないので、ウィンドブレーカーは出したまま。
今日はゴミ出しの日だったので、朝ゴミを捨てに出かけたのだが、上半身は防寒着なのでポカポカ。ところが下半身は今まで通りの裏地なしのジーンズなものだからちょっと寒い。今までも下半身は寒かったのだろうけど、上半身もたいして暖かくなかったので、トータルとして気にならなかったのだろう。ところが今日から防寒着にしたものだから上半身と下半身がアンバランスになって、下半身の寒さが強調されてしまったのかな。
今日の娘は帰宅直後は良かった。晩御飯も始めは良かった。が、最後に便意が来たらしく、椅子におとなしく座ってられ無くなっちゃった。でも、残念なことに食べ終わる頃には便意も無くなったらしく、ケロッとしていた。お尻を痛がっているうちにトイレに無理矢理連れて行けば良かったかな。でも、それが原因でトイレ嫌いになったら元の木阿弥だし。ちょっとした躾も難しい。
コメント
今日はゴミ出しの日だったので、朝ゴミを捨てに出かけたのだが、上半身は防寒着なのでポカポカ。ところが下半身は今まで通りの裏地なしのジーンズなものだからちょっと寒い。今までも下半身は寒かったのだろうけど、上半身もたいして暖かくなかったので、トータルとして気にならなかったのだろう。ところが今日から防寒着にしたものだから上半身と下半身がアンバランスになって、下半身の寒さが強調されてしまったのかな。
今日の娘は帰宅直後は良かった。晩御飯も始めは良かった。が、最後に便意が来たらしく、椅子におとなしく座ってられ無くなっちゃった。でも、残念なことに食べ終わる頃には便意も無くなったらしく、ケロッとしていた。お尻を痛がっているうちにトイレに無理矢理連れて行けば良かったかな。でも、それが原因でトイレ嫌いになったら元の木阿弥だし。ちょっとした躾も難しい。
コメント
- ゆきchan [2009年12月2日 0:21]
- こんばんわ。朝のゴミ出しは一番寒い時間ですね。もこもこスタイルは醜いですが、快適ですね。
- 穂国住人 [2009年12月2日 22:01]
- ゆきchanさん、こんばんは。
朝のゴミ出しがきつくなりましたね。真冬の方が寒いのですが、そのころには身体が慣れてますからね。
上半身はもこもこで暖かいのですが、下半身が寒いです。親父連中がステテコ履く気持ちが判りつつあるのが、ちょっと怖いですね。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。