何も考えずに書き連ねてみる

雨が降って気温も下がり

今朝起きたときには未だ雨も降って折らず、朝一の換気をすることが出来た。1Fの和室とリビング、キッチンに洗面所の窓を全部開けて、勝手口と玄関も開ける。勝手口と玄関はほぼ直線上にあるので風が吹き抜ける。一日締め切っておくと換気システムがあっても、なんか空気がよどんでいるんだよね。数分でも前回にしておくとよどみが消えて気分が良い。
ところが出勤する頃になると雨が降り始めていた。職場に着く頃には傘が必要なほど。雨はそのまま降り続き、昼前には雷のような音も聞こえていた。昼休みにはちょっと小降りになったので駅前まで出かけてきたが、なんだか肌寒かった。雨は午後も降り続いたが、帰宅する頃には止んでいた。日中太陽が出なかった影響か、気温が低く肌寒い。おかげでエアコンを入れなくて済むから良いと言えば良いけど。災害が発生するほどの豪雨は困るけど、水源地が潤おう程度には降って貰わないとね。梅雨だし。

今日の上の娘は6:55に起こした。ドクターストップで今日も幼稚園はお休みだしね。朝食は7:10に始めたが、食べるスピードがやたらと遅い。後で妻に尋ねたところ、お腹が空いていなかったとのこと。起きてから魔がなかったからか、それとも薬の影響かは不明。ただ朝鼻血を出していたので、それが気持ち悪かったのかも知れないけどね。鼻血も薬の影響かどうかは不明。
午前中妻が下の娘を連れて買い出しに言っている間、上の娘は一人でお留守番。長めのDVDを掛けていったそうだけど、無事お留守番が出来たそうだ。もっとも散らかし放題だったらしいが...。
私が帰宅して風呂に入り晩御飯を食べる。寝る支度をしたところで、またしても鼻血が出てきた。どうも昼にも鼻時が出たらしい。薬の影響かねぇ...。ただ朝に比べると鼻血の量が多き気がする。明日はまた病院なので訊いて来て貰おう。

今日の下の娘は私が出勤するときには、未だ寝ていた。帰宅したときには元気いっぱい動き回っていた。風呂から出た後も元気に声を出していた...が、そのうち金切り声に。どうやらお腹が空いたらしい。妻が早めに御飯を食べ終えて授乳したら泣きやんだ。というか腹が膨れて御機嫌になっていた。でも眠いのもあるらしく、しばらくしたらまたぐずりだした。タオルを与えたらそれで遊んで気が紛れたようだ。22時頃に寝室へ来た。が、暫く鳴き声が聞こえていたので、おそらく妻がだっこして歩いて泣かし付けたのだろう。また聞こえなくなっていた。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事