帰りに本宿付近で東の空を見たら、でっかい積乱雲が夕日に赤く染まっていた。音羽まで来たら上の方が金床雲になりかけているのが判った。でっかい積乱雲というか入道雲を見るのが好きだ。特に夕方赤く染まっているのは。もっとも、その下で土砂降りに遭いたいとは思わないけど。しかし、あの入道雲は何処にあったのだろう。帰宅後Xバンドレーダーを見ると、豪雨が降っていそうなのは、浜岡と富士山辺りだったが...。入道雲の上の部分なら三河から富士山付近のも見えるのかも。浜岡のは方向が違っていた気がする。
今日の上の娘は、久しぶりに一人で風呂に入っていた。野外学習に向けた一人でシャワーを浴びる訓練なのか、下の娘が妻と入りたがっただけなのか。
今日の下の娘は、夏期保育に行ってきた。おそらくまた何か作ったんだろうけど、まだ見せて貰っていない。何も作らなかったかな?
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事