国道1号線が混んでいる。本宿で。理由は東名の集中工事。東名を止めて下道を走る車が多い上に、新東名の岡崎東ICへ向かう右折車も増えて渋滞発生。集中工事が終わるまでは本宿を如何に素早く抜けるのか、が鍵。でも大抵渋滞していると切って、何処廻っても渋滞だよね。後4日かぁ。
本宿がダムになっているので、その先の藤川やら美合やらが逆に空いている。非常に走りやすい。こちらは逆に工事終了後に混みだすのだろうなぁ。
今日の上の娘は、朝6時に起きて漢字の書き取りをやっていた。間の抜けたことにノートを2ページ飛ばしたので、そこを埋めるために。
今日の下の娘は、朝起きてくるかと思ったら起きてこなかった。実は昨晩妻にかなり怒られたのでシュンとしていたのだった。これは週末まで引きずるかなぁと思っていたが、帰宅してみたら、何時も通り楽しそうに会話していた。