何も考えずに書き連ねてみる

幼稚園の作品展

上の娘が通っている幼稚園の作品展に行って来た。園児が作ったり描いたりした作品を保護者に見て貰う展示会。場所は幼稚園で、バザールも併設して行われた。幼稚園についてバザールの整理券を貰う。指定時間が早かったので最小にバザーへ。妻は古着の制服、特にスカートがあれば、と思ったらしいが既に売り切れていた。仕方がないのでタオルなどを購入。続いてゲームコーナーへ。ちょっとしたゲームをしてお菓子などが貰える。娘のお楽しみで、お菓子を貰った。次は遠足の写真の注文に。パネルに貼ってある写真の中から娘が写っているのを探し出して、その番号を注文書に記述する。今年は決行写ってはいたが、大抵が横を向いていたり、目をつぶっていたり...。それが終わってようやく娘の作品を見に行く。昨年と比べると絵は大分上手くなっていた。自画像はちゃんと人の顔になっていた。工作も割と形良く作れるようになっていたかな。担任の先生にも会えてご挨拶をする。私が下の娘をダッコしていた(横抱きのダッコ紐で)ので、先生にも下の娘のお披露目。やっぱり感想としては、ちっちゃい、が多いかな。まぁ、赤ちゃんだからね。ついでに他の学年の作品も見て作品展は終了。
帰りに昼ご飯を買って帰る。本当はお好み焼きを買う予定だったが、既に売り切れていたので、すき家の牛丼になった。まぁ、美味しいから問題ないけどね。
午後はテレビを見て過ごす。眠たかったが結局昼寝をせずに過ごした。昼の牛丼の御飯が聞いたのか、なかなかお腹が減らず、晩御飯は少々ギブアップしてしてしまった。

今日の上の娘は作品展が楽しみだったようで朝からハイテンション。作品展の会場にいる間も元気であった。昼ご飯の牛丼は、お子様用でも食べきれなかった。午前中の作品展で疲れたのか、15時頃には飴を舐めながら寝てしまっていた。飴は柄付きなので舐めるのを止めさせラップに来るんで冷蔵庫へ。仕舞っている間に娘はカーペットに移動して正座したまま身体を丸め、頭を床に着けた格好で寝てしまっていた。そんなに眠たかったのか。結局1時間弱寝ていたが、寝起きが悪く、暫くダッコして宥めなければならなかった。でもおやつの時間には機嫌も直っていたけど。風呂に入って晩御飯になったが、時間がいつもより1時間早かったからか完食は出来なかった。食後リカちゃん人形で一緒に遊び、21:10頃寝に行った。やっぱり疲れていたのかベッドに入って数分で寝てしまった。

今日の下の娘は、外面の良さを発揮して作品展の間は微動だにせず寝ていた。幼稚園の先生に見て貰っているときに目を覚ましていたら面白かっただろうに、と思わなくもない。泣いたら泣いたで大変だっただろうけどね。お風呂ではまたオシッコを掛けられてしまった。また晩御飯の後にオムツを替えている最中にオシッコをされて、下着を汚してしまった。タイミングが悪い。



コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ベル [2011年12月3日 23:25]
こんばんは。
子供ってこういう行事好きですよね~♪
うちの子が幼稚園に通ってた頃を懐かしく思い出しました(*^_^*)
作品展などをみると家での様子と違った子供の姿が見られたり昨年からの成長を感じられたりして嬉しく思いました(^v^)

穂国住人 [2011年12月4日 22:24]
ベルさん、こんにちは。

娘の作った作品を見ると、1年間の進歩が判りますね。だからこそ来年の作品展が楽しみでもあります。今年からどれだけ進歩するかなと。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事