何も考えずに書き連ねてみる

譎ッ豌励?螳溘?蠕ゥ豢サ縺励▽縺、縺ゅk?

景気は復活しつつあるのかも知れない。と言うのは、一次国道一号線を通るトラックが全くなかった時期があった。そのころはとても走りやすかった。トラックだけでなく、乗用車も少なかったような...。ところが最近あちこちで渋滞してる。トラックも多く走っているし、乗用車も増えているなぁ。トラックが増えていると言うことは流通が復活しているということじゃないかな。流通が増えていると言うことは、景気が復活しつつ有るのかも知れない。一次全く見かけなかったカーキャリアもよく走っている。T車の生産量も増えているのだろう。
何故そんなことを考えているかというと...このところ低速車に捕まることが多くて...。で、二車線有るにもかかわらず、抜けない。両方とも詰まっているから。今日も帰宅時に一台前にいて...。左側の車線の方が早いと言うことに疑問を抱かないんだろうか...。と言うようなことがあって、そういえばトラックが多くなったなぁ...と改めて思ったのがきっかけ。いつまで続くかは判らないけどね。そして何より、景気が良くなったとは、全然実感が無いんだよなぁ...。不況だよね、今。

今日も娘は元気いっぱい。晩御飯も一人でモリモリ食べた。デザートのリンゴも自分のはあっという間にたいらげ、妻のを貰っていた。寝る前に身体測定をしたら、体重が15kgになっていた。そりゃぁ重いわけだ。肩車をするとずっしり来るし、ダッコをすると足腰に来る。そろそろダッコも卒業して貰わないと、こっちの身体がおかしくなるかも?

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ゆきchan [2009年12月10日 23:34]
こんばんわ。リンゴをもりもりってかわいいですね。ビタミンも豊富だしいいことです。来年こそ景気回復を信じたいですね。
穂国住人 [2009年12月11日 22:12]
ゆきchanさん、こんばんは。

娘はリンゴが好きで、出すと際限なく食べたがりますね。果物類は大抵のものが好きなようです。
来年は景気が良くなって欲しいですね...。でもローンがあるので金利は上がって欲しくないと言う矛盾した思いが...^^;。
さやか [2009年12月12日 0:49]
こんばんは。
なるほど~と思いました。景気が良くなったと感じる事はなかなかできませんが男の人は敏感に世の中を見ていますのでよく分かるのでしょうね。
良くなる事を信じています!
穂国住人 [2009年12月12日 22:48]
さやかさん、こんばんは。

景気が良くなったと言うより、悪くなった時に、ものすごくトラックの数が減ったんですよ。だから景気が悪くなると龍津量が減ってトラックの数が減るというのは有るかと思います。で今は復活していますので、トラック激減のころよりはましなのかなと。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事