朝方雨がぱらついていたので、今日は涼しい一日かなと思っていたら、何のことはない、午前中から晴れ間が広がってきた。で昼休みに散歩に出かけたら思いっきりムシムシする。あぁ、湿度が高い...。でも阿ゾラが広がっているのは気持ちが良いね。でテクテク歩いて20分ほど散歩をすると、もう体中の汗腺から汗が噴き出してくる。それはもう頭髪の間から足の裏まで。まぁ、本当に足の裏までかいていたのかは良く判らないけどね。それでも動いているうちは良いんだけど、職場に戻ってきて椅子に座ったら一気に吹き出してきて。なんで動いているときよりも、動くのを止めた直後の方が汗が出るんだろうね。もうシャツやらズボンやら蟻とあらゆる衣服が皮膚にくっついて気持ちが悪い。頭皮は蒸しているし。あぁ、これでまた毛が抜ける...。
それでも室内はエアコンが入っているので暫くすると汗が引いたけどね。省エネモードでの空調とは言え、日中外で運動(散歩だけど)してきた後なら十分涼しく感じる。逆に涼しすぎると風を引くので丁度良いかも知れない。
結局この蒸し暑さは帰宅時も同じで、帰りの車の中でエアコンを久しぶりに入れてしまった。燃費に響くかな。帰宅しても蒸し暑く、晩御飯が辛めだったのでまた汗をかく。先ほど風呂に入ってようやくさっぱりした。でも風呂上がりも蒸し暑いんだよねぇ...。今晩寝れるかな? エアコンのお世話になりたくはないんだけど...。
今日の娘は朝元気に起きてTVを見ながらラジオ体操。勿論上半身のみ。もっとも今日はベッド上だったので跳ねる運動はやめておいてくれて良かったけど。朝一で動いた割にはその後ソファーでゴロゴロ。朝食の食べるスピードもゆっくりだった。
今日は盆前の夏期保育最終日。元気に行って帰ってきた。夕方からは音楽教室。スケジュールが目白押しだったので私が帰宅したときには、まだ風呂に入っていなかった。風呂に入って晩御飯を食べたら歯磨きをして寝る。妻と一緒に寝るんだけど、妻が支度をしている間にリビングのカーペットに横になって寝てしまいそうだった。リビングで寝られると、私がダッコして連れて行かなければならないので辛いんだよね。なんとか寝ずに自分でベッドに行ってくれたけど。
それでも室内はエアコンが入っているので暫くすると汗が引いたけどね。省エネモードでの空調とは言え、日中外で運動(散歩だけど)してきた後なら十分涼しく感じる。逆に涼しすぎると風を引くので丁度良いかも知れない。
結局この蒸し暑さは帰宅時も同じで、帰りの車の中でエアコンを久しぶりに入れてしまった。燃費に響くかな。帰宅しても蒸し暑く、晩御飯が辛めだったのでまた汗をかく。先ほど風呂に入ってようやくさっぱりした。でも風呂上がりも蒸し暑いんだよねぇ...。今晩寝れるかな? エアコンのお世話になりたくはないんだけど...。
今日の娘は朝元気に起きてTVを見ながらラジオ体操。勿論上半身のみ。もっとも今日はベッド上だったので跳ねる運動はやめておいてくれて良かったけど。朝一で動いた割にはその後ソファーでゴロゴロ。朝食の食べるスピードもゆっくりだった。
今日は盆前の夏期保育最終日。元気に行って帰ってきた。夕方からは音楽教室。スケジュールが目白押しだったので私が帰宅したときには、まだ風呂に入っていなかった。風呂に入って晩御飯を食べたら歯磨きをして寝る。妻と一緒に寝るんだけど、妻が支度をしている間にリビングのカーペットに横になって寝てしまいそうだった。リビングで寝られると、私がダッコして連れて行かなければならないので辛いんだよね。なんとか寝ずに自分でベッドに行ってくれたけど。