何も考えずに書き連ねてみる

縺セ縺溘d縺」縺ヲ縺励∪縺」縺滓悴諢溷?

午前中カメラのキタムラへ現像に出していた4x5フィルムの受け取りに。カウンターのライトボックスでフィルムを確認したら...真っ黒。そう、真っ黒。何も写っていない。写っていないと言うより、移していない...。即座に、やっちゃった、と気が付き、店員さんに現像所からの袋に何かは言っていないか確認。えぇ、"未感光”の私的の紙が...。あぁ、やってもうた。
で、それ以後ひたすら気落ちしながら理由を考察。クイックロードの保護用紙を引かなかったことはない。確かに引いた。と言うことは中のフィルムごと引いてしまったのか、裏表を間違えたのか。裏表は確認して入れた記憶がある。"こちら側がレンズ”と書かれたマークを見て入れて、入れた後、そちらが出ていることも確認したと思う。と言うことは、中のフィルムごと引いてしまったんだろう。だからシャッターを切った瞬間は、クイックロードのフィルムホルダーの中にはフィルムが入っていない状態だった可能性が高い。すっぽ抜けなかったのは、ストッパーには引っかかっていたからだろう。ホルダーにきちんと入っているかどうかの確認を怠った野だろうね。そのあたりも気にしていた記憶もあるのだが...。とにかく今後は、ホルダーにフィルムがきちんと奥まで入っているか、フィルムの裏表を間違えていないかの確認を忘れずにする必要がある。
しかし、移したのは2歳の時から連続して移していた娘の半被姿。4歳の時が飛んでしまうのが...。ガッカリ。

さて、今日の娘だが、やっぱり私の朝寝を邪魔してきた。で一緒に7時40分頃に起きる。午前中は買い物に出かけ、午後からは昼寝...と思ったら今日は寝ないと。私は風呂を洗う仕事が...。でその間はDVDを見ていると言い張ったので、娘をTVの前に置いて風呂を洗う。風呂が終わって洗面所の番になったらハーモニカを吹いてもいいかと効いてきたので許可をした。私には音が聞こえなかったが、寝室にいた妻には聞こえたそうだ。ハーモニカは昨日浜松楽器博物館のショップで買ってきたもの。午前中に私がちょっと取り出して音を出していたら、早速娘に取られてしまった...。もっとも私はハーモニカは吹けないんだけどね。妻は小学校低学年で習ったので吹けるのだが、私の時にはハーモニカはやらなかった。
さて私が洗面所の掃除も終えて戻ってきたら、既にハーモニカは止めていて、一緒に遊ぼうと行って来たので、お八つまで一緒に遊ぶ。お八つの後は風呂にはいり晩御飯を食べる。番御飯は黙々と食べきってしまった。本人曰くお腹が空いていたと。食べたり無くて、ベビーチーズも食べていた。寝る前に馬鹿食いしない方が良いんだけどね。

さて、娘に取られてしまったハーモニカ、どうしようかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事