今朝は朝寝。まぁいつもよりね。実際には暑くて起きてしまったのと、娘に起こされた。朝ご飯にホットサンドを作り、10時から生パスタ作り。夏はオイルパスタだよね、ということでソースはバジルソース。キッチンガーデン擬きからバジルと摘んできて洗っておく。まずはパスタ。昨晩のうちに作っておいた生地をのばしてパスタマシンで細く切る。オイルパスタは平麺じゃなくて細麺かな。パスタを切ったらソース作り。バジルを細かく刻んで乳鉢に入れ磨り潰す。磨り潰せたらオリーブオイルを入れてよく混ぜる。あとは具のブロックベーコンを切っておく。さて大蒜だけど、買ったのをビニール袋に入れておいたら、何故か濡れて色が変色していた。皮を剥いていったら中は大丈夫だったので、皮を剥いた状態で個別にラップをして冷蔵庫へ。今回のパスタ用には大きめのを2つ使う。なるべく早く消費した方が良さそうだと。大蒜は木篦で潰して芯を取り除いておく。
フライパンにオリーブオイルをひき大蒜を揚げるように炒める。一度大蒜を取り出しておき、ベーコンを炒める。ベーコンは自信から出る脂で表面をあげるように炒める。ベーコンが炒まったら大蒜を加えてさらに炒め、塩を降る。ここで娘用に具材を取り除く、。娘用の具材にはさらにコーンを加えておく。大人用には胡椒をふっておく。生パスタを茹でて、茹で汁を具材にかけて煮詰めておく。娘用にはボールに茹で汁を入れて醤油をたらし、バター代わりのマーガリンを入れ、茹で上がったパスタを入れてよく混ぜる。具材も混ぜて良く混ざったら完成。大人用の具材にパスタを入れて軽く混ぜ、そこにバジルソースを入れてパスタに絡ませて完成。
で、結果は...なんか足りない...。まずくはないけど、パンチがないね。妻曰く、バジルソースに生の大蒜を刻んで入れた方が良かったのではないかとのこと。あと同様に粉チーズとか。なんでもバジルソースの瓶の原材料を見たら入っていた記憶があるそうだ。一度カルディかどこかでバジルソースの元を買ってきて確かめてみよう。味の確認も出来るしね。今日のパスタはイマイチな出来。
娘のパスタは好評で、10分程度で完食してくれた。こちらは成功かな。
午後からは風呂を洗って昼寝。お八つは蕨餅だったのでドリンクは麦茶。暑い日には冷たい麦茶が良いね。あとはいつものノンビリした日曜日だったかな。
今日の娘は朝のホットサンドの具を挟むのを手伝った。生パスタも手伝おうとしたけど、ちょっとまだ早いかな。パスタマシンのハンドルを回してみたけど、結構重いんだよね。だから数回で終了。小学生ぐらいからかな。将来的には娘の作ったパスタを食べたり、いれてくれた珈琲を飲みたいのだが。朝食、昼食とも完食し、食欲は旺盛。ただ昼寝が少なかったのか、晩御飯の途中で眠くなってしまったようだ。大人にとっては今日は過ごしやすかったけど、子供には暑かったかも。
昼寝の時にはエアコンを入れてあげたほうが良かったかな?
コメント
フライパンにオリーブオイルをひき大蒜を揚げるように炒める。一度大蒜を取り出しておき、ベーコンを炒める。ベーコンは自信から出る脂で表面をあげるように炒める。ベーコンが炒まったら大蒜を加えてさらに炒め、塩を降る。ここで娘用に具材を取り除く、。娘用の具材にはさらにコーンを加えておく。大人用には胡椒をふっておく。生パスタを茹でて、茹で汁を具材にかけて煮詰めておく。娘用にはボールに茹で汁を入れて醤油をたらし、バター代わりのマーガリンを入れ、茹で上がったパスタを入れてよく混ぜる。具材も混ぜて良く混ざったら完成。大人用の具材にパスタを入れて軽く混ぜ、そこにバジルソースを入れてパスタに絡ませて完成。
で、結果は...なんか足りない...。まずくはないけど、パンチがないね。妻曰く、バジルソースに生の大蒜を刻んで入れた方が良かったのではないかとのこと。あと同様に粉チーズとか。なんでもバジルソースの瓶の原材料を見たら入っていた記憶があるそうだ。一度カルディかどこかでバジルソースの元を買ってきて確かめてみよう。味の確認も出来るしね。今日のパスタはイマイチな出来。
娘のパスタは好評で、10分程度で完食してくれた。こちらは成功かな。
午後からは風呂を洗って昼寝。お八つは蕨餅だったのでドリンクは麦茶。暑い日には冷たい麦茶が良いね。あとはいつものノンビリした日曜日だったかな。
今日の娘は朝のホットサンドの具を挟むのを手伝った。生パスタも手伝おうとしたけど、ちょっとまだ早いかな。パスタマシンのハンドルを回してみたけど、結構重いんだよね。だから数回で終了。小学生ぐらいからかな。将来的には娘の作ったパスタを食べたり、いれてくれた珈琲を飲みたいのだが。朝食、昼食とも完食し、食欲は旺盛。ただ昼寝が少なかったのか、晩御飯の途中で眠くなってしまったようだ。大人にとっては今日は過ごしやすかったけど、子供には暑かったかも。
昼寝の時にはエアコンを入れてあげたほうが良かったかな?
コメント
- さやか [2010年8月9日 16:38]
- こんにちは。
レシピを読んでいますととても美味しそうです!
たまに私もコクがないなぁ~と思う時があります。先日は粒コショウが入ったチーズを入れてみました。多少コクが出ました。
お嬢さんは小さな頃からお手伝いをしているのできっと、年頃になったら家族の為に作ってくれるでしょうね。
楽しみですね! - 穂国住人 [2010年8月9日 22:12]
- さやかさん、こんにちは。
レシピに纏めると美味しそうですが...実際に出来たのは、あまり褒められた物ではなかったです。オイルパスタはシンプルなだけに難しいですね。コクを出すにはチーズが良いんですかね。
娘は手伝いをしたがりますね。娘に出来ることはなるべくさせることにしています。さて、大きくなったら何をごちそうしてくれるのやら。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。