今日はタウンエース・ノアの車検。朝一でディーラーに持って行く。見積もりを貰うと18万ちょっと。たかいなぁ。まぁ重量税に加算があるっていうのもあるけど。それでも買い替えるよりかは安い。代車はルーミー。アイドリングストップは慣れない。まだ前に乗ったアクア(こっちも代車だった)の方が良いなぁ。ルーミーで慣れなかったのはルームミラーの位置。近すぎで視線の移動がデカすぎる。目玉をちょっと動かす程度で見える位置に欲しい。タウンエース・ノアの車検自体は滞りなく終わった。追加整備はメーターパネル内のATのDレンジを示すバルブが切れていたのを交換したのと、発煙筒の使用期限が切れていたのを好感したことぐらい。結局かかった費用は16万円。2年前と同じかな。
今回から車検に持って行く前にトランクを空にしてくれと言われた。だから朝一で荷物を出していたのだが...やっぱりフロアジャッキが重いなぁ。でも車載のパンタグラフジャッキじゃぁ、タイヤ交換する気になれないし。
今日の上の娘は、朝部活に行ったと思ったら1時間と経たずに帰ってきた。行ってみたら誰もおらず、友達に聞いたら中止だったとのこと。前日に判らなかったのかね...。
今日の下の娘は、午後から友達の家に行って勉強会をしてきた。本当に勉強会だったかはわからないけども...。