こんにちは! 施設長です。
秋のお彼岸も過ぎましたね。
突然ですが、「夜船」、「北窓」という言葉を知っていますか?
みなさん、春のお彼岸は「ぼた餅」、秋のお彼岸「おはぎ」をお供えしたり食べたりしますよね。そもそも「ぼた餅」と「おはぎ」の違いは、春に咲く牡丹の花にちなみ、春は「ぼた餅」、秋は萩の花にちなんで「おはぎ」といいます。
「じゃあ、夏と冬は何て呼ぶの?」って思いますよね?
ありました! 夏と冬にも呼び名が。
夏は「夜船」、冬は「北窓」といいます。
何故この名前になったのかというと、おはぎを作る際に、杵を使って餅つきをすることなく作れることから、「つきしらず」が語源となった言葉遊びだそうです。
(餅を)いつついたか分からない
↓
(夜で船が)いつ着いたか分からない
↓
「夜船」
(餅をつかないので)つき知らず
↓
(北向きの窓は月が見えないので)月知らず
↓
「北窓」
お洒落で日本人独特のセンスですよね~