トモソーヤの冒険 〜年中夢求〜

なりたい自分になる♪

ひるがの高原キャンプ場

2020-10-02 21:23:00 | キャンプ
久しぶりのキャンプ♪(´ε` )

ひるがの高原キャンプ場に到着して

受付を済ませて 人が少ない最奥エリアを目指し

サクサクっとテントを設営したあと
まったり 秋の読書タイム( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

夕方 ぼちぼち 薪に火を着けて
ネギマを焼きながらの一杯🍺^ ^

すぐ脇の 小川が流れる音に癒される


やがて日が落ち 
静寂の森と化し
ランタンに火を灯し 
夜を迎える

標高が高く 夜8時の時点で
気温11℃   若干 冷える( ˘ω˘ )

バチバチと音を立てながら燃える薪を眺め

暖をとりながら 焚き火を楽しむ 
この瞬間が幸せ(*´꒳`*)

ひとり 静かな 良い夜じゃ (*´ー`*)


星空

2020-06-16 22:13:00 | キャンプ
時の流れは 早すぎる

マジで。 秒やわ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

とりあえず 今夜の〆は
「しぞ〜か おでん」

これをテントの中で食べる♪


こんな 最高な時間の過ごし方が あるなんて


ソロキャンプデビューが「ふもとっぱら」
一生 記憶に残ると思う(*´꒳`*)

ただただ この広い 原っぱで
日本一の山を 目の前にして🗻
ビール飲んで 肉食べて 焚き火して

ただただ それだけの事で
自分にとっては「至福の時間」

そして 満点の星空にも感動⭐︎ 

だが。標高830mの巨大な原っぱの夜は
想像以上に 寒い…(>_<)


キャンプは楽しい♫

2020-06-16 20:12:00 | キャンプ
午後は だいぶ富士山も見えてきて

気分も上がり  腹も減る‼︎  (๑>◡<๑)

なので。 夜の焚き火の準備をしながら
先ずは ソロキャンデビューに乾杯(^-^)

早速 ご飯を炊き 昨日買った

やきとりカレーを食す🍛
もう こーなったら 止まらやん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

牛タンやネギマをつまみながらダラダラ呑む

中でも 1番のヒットはジンギスカン

カレーの残り飯を温めて
オンザ・ジンギス(๑>◡<๑)

いやーー 楽しい♫

そして 眠い…

気がついたら 1時間ほど寝とった💤

これもまた キャンプ時間⛺️

夜の部も とことん楽しむぞーー♪(´ε` )

ふもとっぱら いいとこだなぁ〜




ふもとっぱらキャンプ場

2020-06-16 08:27:00 | キャンプ
駿河湾沼津SAを出発して
キャンプ場に向かう途中、ふと思った!?

あれ? 日焼け止め忘れた…
猛烈に日焼けするやん‼︎ Σ(゚д゚lll)

ん?? 火バサミ忘れた…
どっやって 焚き火するん? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

キャンプの「三種の神器」と言っても良いくらいの物を忘れてもーた・・・

そりゃ  買うわな( ˘ω˘ )  (無駄な出費…)

さらに 食材も購入して
いざ ふもとっぱらキャンプ場へ♪

あいにくの曇り空の中(富士山が見えん)
無事。テントを設営完了╰(*´︶`*)╯


いよいよ! 憧れの ふもとっぱらで
ソロキャンプデビューだ(^O^☆♪

てことで 本日は!  





うちキャン△

2020-04-25 19:40:00 | キャンプ
休日♪  朝5時半に目が覚め =(^.^)=

車を2台洗車💦 
それでも まだ9時前なのでレブルも洗車

気分も良くなり♫ 洗車後に少し走ってきた🛵💨

帰宅した頃には だいぶ気温が上がっていたので

去年 産まれた子供たちを 親と一緒にするため水温調整開始♪  
2019〜2020年は暖冬だったとはいえ
ひと冬を無事に越したメダカ達!
本当に良く頑張った!(*´꒳`*)

そして最近は 山でも釣りでも使える
キャンプ道具に興味があり
最小限で最大に楽しめるギアを購入しています^ ^

で。 今日はランチにホットサンドを作ってみた!
一回目は「小倉あん&バター」

二回目は「ピザソース&チーズ」

どちらも 相当 ウマかった( ◠‿◠ )成功!

そして夕方・・・先日購入したフュアハンドの
オイルランタンに火を灯してみた

めちゃくちゃ いーーー感じ (๑>◡<๑)

普段、部屋で使用しているLEDランタンと
比較しても「灯りの暖かさ」が全く違う

そして なにより 
カッコいいーーーー‼︎ ・:*+.(( °ω° ))/.:+

夜。 ボーーーーーっと
ほのかに 揺れる 灯りを見ているだけで

とっても ほっこりする (๑・̑◡・̑๑)