トモソーヤの冒険 〜年中夢求〜

なりたい自分になる♪

日本三大馬刺し

2023-03-02 21:42:00 | グルメ
いつもホースマンで頂いている馬刺しは
言わずと知れた熊本の桜肉で最高に美味しい♡

そこで 馬刺しについて調べてみると
日本三大馬刺しが存在するという。

それは 熊本・福島・長野であり
もちろん それを知った
我ら 馬肉倶楽部は行く♪

2月の とある日。 長野市に向かう途中
駒ヶ根名物ソースカツ丼を食べるため

駒ヶ根ICで一旦降り 明治亭さんに訪問

さすが 馬肉文化の長野県
大抵の店に馬刺しがあります

もちろん 頂きましたよ♪

そして 駒ヶ根ソースカツ丼が着丼

とっても美味しく 大好評!

個人的にソースカツ丼部門では
福井県でも 新潟県でもなく
長野県のソースカツ丼が1番好き♡

食後 駒ヶ根から2時間ほど走り
長野市に移動し 車を停めたあと
ホテルにチェックインして
各々 集合時間まで自由時間。

2人は仮眠をとり 自分は散策♪
素敵な駅舎です 駅中も充実してた

17:15 ロビーに集合し 
「長野といえばBANIKMAN」に到着

予約訪問なので すでに準備はバッチリ
早速 乾杯 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
この日は 桜焼肉コースで注文
・小鉢
・前菜
・馬刺し5種盛り
・季節のサラダ
・桜焼肉
・田舎蕎麦
・デザート
という充実のコース内容

前菜

馬刺し5種盛り♡
山賊焼き

長野の地酒飲み比べ

桜肉盛り合わせ

焼肉用の桜肉は刺身でいけるくらい新鮮で
しゃぶしゃぶ的に さっと焼くだけ!
こりゃ たまらん(*´꒳`*)
馬過ぎて写真撮るの忘れた!

〆は お蕎麦♪

本当に 美味しく楽しい馬肉ツアーだった。

と同時に ホースマンのポテンシャルの高さを
改めて思い知った馬肉倶楽部でした。

桜肉って 本当に美味しい♡

そして よその街で 
美味しいもん食べるのって最高に幸せ。


かもやす

2022-10-27 09:50:00 | グルメ
ひっさしぶりに ぐっさんと一杯🍻

今回は鴨料理の「かもやす」さん

鴨餃子! やったっけか?
鴨ロースト! やったっけか?

油跳ねに注意して 焼き焼き♫
鴨鍋の出汁は 後半に美味しくなるんだよ。

たっぷりネギが魅力♡

ヘルシー鴨肉 美味しいよ♪

でも結局 牛ホルが優勝なんだよな♡

美味しかったでーす♪   楽しかったでーす

ぐっさん また行こう

俺のビール🍺
ちゃんと 入っとったか? 笑笑笑

埼玉グルメ(ちょっぴり群馬)

2022-10-17 07:54:00 | グルメ
埼玉の旅 グルメランキング!

前乗りした群馬県伊勢崎市の「シャンゴ」
シャンゴ風パスタ

居酒屋「舟」
・活きアジのタタキ
・モツ煮



埼玉県川越市「藤店うどん」
・肉汁うどん


埼玉県春日部市「煮干乱舞」
・淡麗中華そば(醤油)


埼玉県春日部市「餃子の満洲」
・一人飲みセット


東京都清瀬市「レバニラ専門店kei楽」
・庄内豚レバニラ定食


パン&スイーツ店は割愛…。

今回の個人的ランキングは同率1位
1位 藤店うどん ・肉汁うどん
1位 kei楽          ・庄内豚レバニラ定食
3位 餃子の満洲   ・一人飲みセット

今回も美味しい旅じゃった♫

吉田うどん

2022-09-06 21:40:00 | グルメ
吉田うどん 食べ行こ!
てことで バビューンと山梨県へ♫

数ある吉田うどんの中から
今回訪問したのは「みうらうどん」

肉月見うどん♪

さすが「日本一かたいうどん」と謳うだけあって
太くて 不揃いで 歯応え抜群!
醤油味噌ベースのスープが旨し(๑˃̵ᴗ˂̵)

香川の讃岐うどんのように
数件を食べ歩こうと何件かBMして来たけど
このボリュームでは2軒が限界と判断。

そして 2軒目は「美也樹」♪

カレーうどん♪

カレースープに吉田うどんが合いますわ
こちらも旨し! そして腹パン( ;∀;)

食後に河口湖を一周

さらに 西湖を一周

ドライブしたあとスーパーで買い物して 

道の駅 富士吉田に到着

クーラーボックスから麦酒を取り出し

さっき買った 晩御飯を食べる(ㆀ˘・з・˘)

あーー 幸せ♡

そして 今夜は












志ぶき

2022-07-19 17:29:00 | グルメ
秋葉神社を参って 秋葉山を下山したあと
5分ほど先にある 日本一大きな天狗面👺

すげー 鼻。

なかなか オモロいやんか^ ^

すでに12:30を過ぎ 腹ペコ状態。
ほな もう一つの楽しみであるランチへGo❗️

秋葉神社下社駐車場から 約40分ほど走り
浜松市西区舘山寺町にある「志ぶき」♪

駐車場には「うなぎ地蔵」
うな丼♡

肝焼き♡

おビール♡

最高の3点セット♡

食後 すぐ近くにある舘山寺を訪問


心を清めて

「秋葉山」「秋葉神社」「舘山寺」巡りは終了。

助手席で爆睡して あっという間に岐阜♫

おじさん お疲れさん