goo blog サービス終了のお知らせ 

東鴨ルパンのお散歩メモリー

梅雨の合間のお散歩で

暑い日が続く。今日は団地の総事:空き地の草刈・側溝のお掃除・側溝の消毒などで朝から汗かきだ。肝心の私の家の庭はドクダミが幅を広げている。来週ぐらいにがんばって草刈しなくては。

道すがら久しぶりに見かけたウツボ草。一つしかなかった。

道端の何かの樹にスズメバチやルリタテハなど居たので、よく見ているとあまり見かけない蝶が居た。これは「ヒオドシチョウ」かな?ブレてしまった写真なので分かりにくいが?

コメント一覧

tottoko
暑い中お疲れ様でした。

庭のドクダミ、ドクダミ茶として利用できるのではないでしょうか?というぐらい多いですね。

蝶は間違いなくヒオドシチョウですね。すぐ近くに樹液の出る樹(小楢?)があるとはいいですね。オオムラサキが来るかも。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事