迷っていたアゲハの幼虫・蛹化。二三日前から行方不明になっていたミドリムシ二匹。今朝見ていたら発見した。それが二匹だったのが三匹になっている。あとはクロムシが二匹。 サイズから見ると、蛹になれば良いと思うが?すべてナミアゲハだった。 クロムシのこいつは大きくなっていて、色もクロが薄くなってきた。まもなくミドリムシになるかも。 最後の一匹。クロムシは成長が遅いようだ。蛹までなれるか疑問。 もう止めようかと思っていた追っかけ観察が、これだけ虫が存在していたら、まだまだ止められそうにない。