東鴨ルパンのお散歩メモリー

スミレもこのぐらいで終わり?

ショウジョウバカマが目立ち始めた。これも調べてみると種類が多いようだ。写真の赤っぽいのも、そうだろうと思う。
スミレはもうこのぐらいで新しいのを見つけるのは無理かも。山の奥に入っていけばあるかもしれないがこのあたりでENDとしよう。
ツボスミレ・タチツボスミレ・オトメスミレ・ナガハシスミレ・シハイスミレがこのあたりの定番の様だ。

コメント一覧

東鴨ルパン
忘れていました。
そうでしたね。まだ咲きますね。忘れていましたが「アリアケスミレ・スミレ・ノジスミレ」などがまだ咲くと思います。
tottoko
失礼しました。
失礼しました。ツボスミレは書いていありましたね。
tottoko
赤花は珍しい!
ショウジョウバカマの赤花は珍しいです。初めて見ました。

最初のスミレはニョイスミレ(ツボスミレ)ではないでしょうか?
スミレは5~6月頃まで咲くのがあります。まだまだ見つかるかもしれませんよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事