東鴨ルパンのお散歩メモリー

単なる色違い?それとも種類の違い?

種類が違うような気がするがわからない?同じ場所に生えているから色違いということかも?
でも花のしべの根元にある花びらの模様は?左側の花は縞の模様があるが、右側の白花は模様がない。やっぱり違う種類かな?
          訳のわからぬ独り言。

コメント一覧

東鴨ルパン
距が白いのは、白花タチツボ菫で、紫のはオトメ菫のようですが、いずれにしてもタチツボ菫の変種のようですね。
tottoko
難しいですね
距の部分が紫色なのでオトメスミレではないかと思いますが、縞模様は薄くなり見えにくいこともあるのではないでしょうか。
色がついたものもあるのでいずれにしろタチツボスミレの変種でしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事