その前に花見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/40c263aea59d519b81a8bd56bd4217f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/9f01ca7259581415e89f606d65dc25d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/10b79d5a4076cffede44b5c4edabd507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/07/54ca9c2929bf9d20617ae8e52661d3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/2ad166207a8103bfe1203bcb537c9642.jpg)
朝の早い時間なのですいている。花びらが沢山落ちているので、もう終わりが始まっている。
女神の場所にいく道すがら、立ち姿が綺麗になってきた春蘭も撮っておいた。かっこよいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/3e61f94b6bd30f5d1969a6e553886c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/7af46874a8c0997454f5be706138e98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/6cf6a4b51f9b9eba92aee511291e88b1.jpg)
イカリソウも綺麗に咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/da387100abaa68af5aa522b1c5119576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/f520f3a7452ad4cc527fb0a07150fe3d.jpg)
本命のギフチョウは10時過ぎになって飛んできた。でも置きピンするところに飛んでくれない。粘ったけれど諦めて静止したところで我慢した。
飛翔の撮影は難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/bd54e3eee25c0988517d9c6525dbf9f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/4640f95001581f88c3075dbc305e42c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/a0c45dd399eaa485c0e7631d75fbee1a.jpg)
今年はこれで諦めるかな?でも天気が良くなったら、再挑戦してみたい。
そして午後になって愛犬の狂犬病予防接種にご近所の会場に向かった。
その場所の道路・住宅の隙間に咲いていたノジスミレとスミレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/88f89fc087208a420772d1f93604028d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/2a63f375bee02902948651a46c53ed61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/09e7e2489e999c0f1f797eedde6a909a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/7eba97f6892960e27f0cfecb2dbf814d.jpg)
こんな所に・・・たくましい。