小さすぎてピントが合わせにくいが、何とか見られるだろう。二匹とも健在で一匹は食事中のようだった。幼虫終齢の時は何倍の大きさになるんだろうな? まだ小さいから生まれた葉っぱの傍にいるが、食べまくって大きくなってきたら餌が足らなくて、枝渡りをして樹のなかで雲隠れするのが心配。見つけるのに苦労する。 卵から羽化するまで、延べ一ヶ月かかるかも? 近所の散歩道の道端に、今年も見ることが出来たナンバンギセル。旬を迎えたみたいだ。