goo blog サービス終了のお知らせ 

東鴨ルパンのお散歩メモリー

今日は、博物館主催の

自然ウォッチングに参加した。もちろん無料で自然の生物・植物に関する講師が数名来てくれて講習してくれる。素晴らしいサービスです。お題目は「ウスバシロチョウを見よう。」早速、またまた飛翔の飛蝶撮影に挑戦。
講習会は川沿いに上りながら、傍らを飛び交うウスバシロチョウと道端に咲くムラサキケマンとの関係の説明を受け、その合間に撮影をして過ごした。

ウスバシロチョウは、まだ沢山飛んでいたが、相変わらず止まらなくて飛翔を撮るのが難しい。止まりかけ・・・とか、飛び立ちかけを探してタイミングを待って、ようやく撮った中のピントが甘いけれど選んだのがこの写真。追い掛け回してシャッターを押すのに息を何回も止めていると疲れた。自然ウォッチングは二時間ほどで終わって撮影は11時頃に切り上げて帰宅した。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事