アサギマダラの食草スナビキソウを求めて、淡い期待の元に近所の砂丘へ観察に行ってみた。やっぱり甘くない。 絶滅危惧種かも?全国的に生息地が少なくなっているよう。鳥取県も居場所が少なくなっているようで、今日行ってみた砂浜もハマヒルガオばかりが目立つ状態だった。 この花は知らない花だが、ひょっとしてミヤコグサ?いや違う。やっぱりわからない。 今年の春に確認したアマナスミレ。 これはコウボウムギ? 最後がハマヒルガオ。以上残念でした。