東鴨ルパンのお散歩メモリー

ジャコウアゲハを求めて

ご近所の土手を歩いてみた。昨年飛び交うのを見つけているから、もうぼちぼち出頃と思ってのこと。
やっぱり飛んでいたので撮影しようと思ったが、今日は風が強くて被っていた帽子が飛びそうになるし、蝶も風に飛ばされて草花にも止まれない。今日はあきらめて雑草の観察にした。
わかったのはムラサキケマン・レンゲ。

判らないのが白い花。

黄色いのはクサノオウかな?
ツツジはもう咲いている。この時期に大山はまだ積雪が残っている。今年の冬はたくさん降ったからだろうな。

コメント一覧

tottoko
蝶も季節!
そろそろウスバシロやジャコウアゲハの季節ですね。
レンゲ畑!こちらでは見ることができません。懐かしいなあ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事