goo blog サービス終了のお知らせ 

東鴨ルパンのお散歩メモリー

とうとう見つけたぞ!

今日は川で魚を釣って、夕餉のおかずにと思ったが、風が強くて止めた。
代わりに懸案のジャコウアゲハ幼虫の食草であるウマノスズクサを探しに出かけた。
昨日大山に冠雪のニュースがあったので見てみたがよく分からない。新緑とのコントラストで素敵だったそうだ。

土手の草花は、勉強不足でよくわからない。もう少し頑張って勉強し楽しまねば。
近所は田植えの準備で忙しそう。

お目当てのウマノスズクサは、ジャコウアゲハが草の塊の周りをしつこく飛び回っていたのを、じっくり見ていたらとうとう見つけた。ジャコウアゲハはかわいそうにボロボロ。

スズクサ特有の葉っぱの形を見つけたが、それにジャコウアゲハがしきりに止まっておしりを向けているよう。それを手に取って裏返すと卵が沢山ついていた。ナミアゲハは一個だけれどジャコウアゲハは一度に一か所にたくさん産んでいる。
これから先は幼虫を見つけて蛹も見つけて羽化を観察したい。(特に蛹を見つけるのが難しそうだが)

コメント一覧

tottoko
ウマノスズクサ:とうとう見つけましたね。それにしても沢山産み付けましたね。これからの観察頑張ってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事