昨夏感激した飯豊連峰。今回は、登り残したえぶりさし岳(1636m)をメインに北部を新潟側から山形側に縦走しました。
この辺りは梅雨明けがまだだそうで、まずまずの天気予報に反して連日小雨(>_<) 飯豊特有のハードな尾根道(足の松尾根)を辿って避難小屋に泊まり、2日目の早朝、誰もいないえぶりさし岳に立ちました。
主稜線の縦走路はイブキトラノオやコバイケイソウ(画像)などがきれいなものの、連日の梅雨空はさすがに気が滅入ります。登山靴までグチョグチョ(涙)。お目当てのイイデリンドウも花を閉じています。
予定を短縮し、昼すぎ門内小屋に入り、ワイン飲みながら、最終日の天気回復に期待しました。雨はやんだものの夜通し強い風が吹いていました。
この辺りは梅雨明けがまだだそうで、まずまずの天気予報に反して連日小雨(>_<) 飯豊特有のハードな尾根道(足の松尾根)を辿って避難小屋に泊まり、2日目の早朝、誰もいないえぶりさし岳に立ちました。
主稜線の縦走路はイブキトラノオやコバイケイソウ(画像)などがきれいなものの、連日の梅雨空はさすがに気が滅入ります。登山靴までグチョグチョ(涙)。お目当てのイイデリンドウも花を閉じています。
予定を短縮し、昼すぎ門内小屋に入り、ワイン飲みながら、最終日の天気回復に期待しました。雨はやんだものの夜通し強い風が吹いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます