my daily life

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋バラを愛でて

2023-11-16 16:07:18 | 日記
こんにちは!Sternです!

先日、仕事の休みの日にふと立ち寄った場所にバラが咲いていたので写真を撮ってみました!





咲いてはいましたが、まだ所々という感じで見頃はもう少しかなという印象でした。
今年は夏は猛暑で雨が少なく、秋はまだまだ暑い日もあり、時々寒い日もあるものの暖かい日が続いています。
紅葉も遅れているとのことなので、バラも気温の影響で見頃が先になるかもしれません。

それでも赤いバラはとてもきれいでした!



あまり花には詳しくないのですが、真紅というのはこういうのを指すのだと思いました。

こういった花々を見ていると、ふと学生の頃の学びを思い出しました。

ヨーロッパでは日本の家紋に似た「紋章」というものがあるそうです。その紋章にはバラなどの絵柄がほどこされることがあります。あとは鷲などの動物なども。
ゲームなどでRPGではよく紋章という言葉が出てきますが、そのネタにもなっているものです。

日本では日常的には家紋を意識することはかなり減っているでしょうが、こういった自分の所属するファミリーを象徴的に表す文化が発達したのは日本とヨーロッパだと聞きました。あくまで聞いただけなので、世界は広いので他の世界の地域にもあるのかもしれませんが…

恐らく日本では武士、ヨーロッパでは騎士という階級があって似たようなところがあったので家を意識する文化が発達したのかもしれません。

いつもの癖でまたまた話が違う方向になってしまいましたが、バラという植物から文化というものにも思いを馳せてみるものも楽しいかなあと思いました。

今度時間がある時にじっくり調べてみようかなと思います。

それではまた!

秋の風景と味覚を感じて

2023-11-07 08:53:38 | 日記
Sternです!

昨日は仕事が休みだったので、ぶらっとドライブがてら北関東の山の方に出かけてみました!




僕が立ち寄ったところでは紅葉はまだこれからって感じでした。

でも、その中でも緑の中に色づきの木々があり、真っ赤に染まった落ち葉もあったので秋の風景を見ることができました。

それから近くの食事処に寄って、秋の味覚を頂きました。



いろいろな食材をセットで楽しませてもらって、よかったです。

日頃は日々の生活でいっぱいになり思いに至ることは少ないのですが、外出をして「非日常」を感じるとこの日本は様々な食材に囲まれていることを改めて感じます。

感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思いました。

それではまた!


性格を知ることからその先

2023-11-02 18:58:54 | 日記
こんばんは! Sternです!

最近バタバタしていて間が大分空いてしまいました。秋になって、季節のいろいろな花が咲いています。人の性格も同じようにいろいろですよね!

前回mbtiという性格診断テストについてお話しました!今回はその続きをお話します。

これは人の性格を「外向/内向」(E/I)、「感覚/直観」(S/N)、「思考/感情」(T/F)、「決断/柔軟」(J/P)という4つの要素を組み合わせて分類するものです。

例えば、興味の方向は「外向」で、情報の取り入れ方は抽象的ではなくて具体的な「感覚」であって、さらに判断の仕方は自分なりの考えで決める「感情」で、外向への接し方はある程度の情報を与えられたら早く決める「決断」の傾向がある場合はESFJというふうにアルファベットで表します。

僕の場合、「INFJ」でした!

INFJは共感者タイプと呼ばれ、いろいろな統計があるようですが、人口の50人に1人で男性だと100人に1人という少なさだそうです! ビックリ!

このタイプは穏やかで思いやりがあって、洞察力があるそうです。そして、物事に秘められた意味や潜在的な可能性を見出すことが得意だそうです。

うーん、そうなんでしょうか。合っているようなそうでないような。洞察力があるのかは分かりませんが。

確かに周りからは優しくて丁寧だとよくは言われます。
あまり怒ることもないし。
嫌なことがあっても相手に向くというよりも、自分の行動を振り返ってどうしたら良かったのかなとつい自分の方に向く傾向があります。
こうしたことは無意識でやっていることが多いので、周りからは何を考えているのか分からないと言われることも。
こういう思考が他に飛んでしまうところが性格の特徴なのかもしれませんね。

あと新人教育をすることもありますが、その際も個々の良いところを見つけて、励ましながら教えたりしてます。
共感しながら問題解決を図っていくので、相談に乗ることもまあまああります。

今回mbtiという性格診断をやってみて僕の場合はINFJの結果となりましたが、人の性格というのは元々持っている基礎は変わりづらいものの環境とともに成長していける部分も多いそうです。
小さい頃の自分と大人になった自分は違いますよね。小さい頃と周りとコミュニケーションを取るのが苦手でした。でも、今はずっと対人サービスの仕事をしています。

対人サービスをしていると、いろいろな出会いがあります。価値観の違いもあります。けれども、その中でいろいろな人生があってこういう見方があるのかと発見があったり、知らない世界も垣間見ることがあります。
社会的には物価高だったり、犯罪も増えたりと不安なニュースも多いですが、それでも人とのつながりは大事にしていきたいと思います。

自己理解を深めながら、周りとの人たちの良いところを取り入れながら日々成長していけるようにしていきたいですね。


mbtiやってみました!

2023-10-24 17:53:33 | 日記
こんにちは、Sternです!

前々から性格診断というものに興味があって、今日合間にmbtiという診断テストをやってみました!

仕事をしていていろんな人と出会います。サービス業なのでなおさらですが…

同僚でも仕事のやり方に結構違いがあります。頭の思考回路が違うといったらちょっと専門的になってしまいそうですが、肌感覚でも人って物事のとらえ方ややり方っていろいろあるんだなぁと気づかせてもらえます。

例えば、やりながら覚える人もいれば、ある程度メモをしっかりとって頭に入れてからの方がやりやすいの人も。

前置きが長くなりましたが、今回mbtiという診断テストをやったのは自分なりの興味もありますが、一言で言えば人間理解です。人間にはいろいろな側面があることを知ってみようと思いました!

まずは自己理解から…

mbtiって、人間の性格を4つの要素に分けて分類するタイプ論の一種みたいです。

具体的には
(1)外向E、内向I
(2)感覚S、直観N
(3)思考T、感情F
(4)決断J、柔軟P

で分類するんだそうです。アルファベットで組み合わせて例えば、外向で感覚で思考で決断はESTJというふうに。

(1)の外向、内向というのは興味の方向だそうです。外の世界の刺激を求めて、いろいろなところに出かけたり、味わったりするのが好きなのは外向の傾向があるみたいです。逆に内向は自分の興味のあること、例えば好きなことをコツコツやる傾向があるそうです。

(2)の感覚、直観はものの見方だそうです。ちょっと理解が難しいのですが、感覚の傾向が強い人は五感を使ってやることが好きだそうです。おいしいものを味覚を存分に使って味わうとかでしょうか。逆に直観の傾向が強い人は今あるものから想像力を広げていくとのこと。
例えば、りんごという物やフレーズから昔の思い出やりんごって青森が有名だなあとか。うーん、僕の場合、感覚か直観はちょっと状況によると思いますが。

(3)の思考、感情は判断の仕方だそうです。論理的、客観的に考えて理屈で考えるか、自分なりの価値観から主観的に考えるか。これは分かりやすいかも。

(4)の決断、柔軟は外界への接し方だそうです。決断の強い方は物事を決めるが早い傾向があって、逆に柔軟の強い方はたくさんの情報を集めてじっくり決める傾向があるそうです。

さて、僕の場合

「INFJ」

でした!

次回はこの結果について自分なりに掘り下げたいと思います!


はじめまして!Sternです

2023-10-24 08:38:46 | 日記
はじめまして!
Sternと申します。

このブログは日頃ふと感じたことをメインに書いていきたいと思います。

よろしくお願いします!