![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/7b3207a88bc920e807e6ca3353f9440c.jpg)
高砂横に二人で立ち、介添えさんたちから記念品のウェイトベアを受け取ります。
司会者さんのアナウンスに合わせ、二人でそれぞれの両親の元へ………が!
彼、緊張していたのか分かりませんが
「ドレスで歩きにくいからゆっくりね?」
と今日一日散々言ってきたにもかかわらず、ひとりでスタスタと歩いていってしまう!!!!
私も最初「え?!ちょっ…早っ!!!」とか思ってましたが、もう気にしないことにしました(笑)
今思えば、普段一緒に買い物とかしてる時も割とスタスタ歩いていってしまう人だし…←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/04af0f37a0ba3366620f0dc120da1d33.jpg)
そして両親にウェイトベアを渡す時の司会者さんのアナウンスが良かったのか、お互いの“父親”が号泣!
『覚えていますか?お二人が生まれた時と同じ体重のウェイトベアです。新郎○○グラム、新婦○○グラム
最初はこんなに小さかったお二人が、こんなに大きくなりました』
…みたいな台詞だったかと思います。確かにこんなこと言われたら泣いちゃうけど…母親じゃなくて父親が号泣とはちょっと予想外でしたΣ(゜Д゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/280d81bcebdbbac131f0093fcc8c554b.jpg)
その後は6人で並んで、代表謝辞。私たちは新郎のお父さんにお願いしていました。
ちゃんと原稿まで用意して読んで下さったのですが…。
最初から最後まで号泣しきりで、なかなか読み進められない場面も(苦笑)
その度に彼のお母さんは苦笑いしてました。
そのせいもあって、かなり時間がかかってしまったような気もしましたが…こればっかりは仕方ないですよね。
でも何と言うか…友人たちはみんな貰い泣きしてましたし、私もちょっとウルウルしちゃいましたし、
彼に至っては、ホントに泣きそうでヤバかったから瞬きしないで頑張ってた!
…らしいです(笑)
アットホームな披露宴を目指していたのでこんなしんみりするとは思ってなかったんですが、
その場にいるみんなの感情がひとつになっているのが肌で感じられて、嬉しい誤算でした♪
代表謝辞が終わると、もう送賓の時間です…。
本当にあっという間!!!
【写真1枚目】記念品のウェイトベア
【写真2枚目】記念品贈呈
【写真3枚目】代表謝辞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます