アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

筆 柿

2008年10月11日 | 誕生果
午後5時23分 撮影


きょう10月11日は 十三夜 です。

旧暦9月13日の月。

豆や栗を、神棚などにお供えすることから、
「豆名月」や「栗名月」とも呼ばれます。

十五夜は中国から伝来した行事ですが、
十三夜は日本独自の風習です。

十五夜にお月見をしたならば、
必ず十三夜にもお月見するものとされてきました。

十五夜さんだけ見ることは「片月見」といって、
昔は嫌われていたのだそうです。

秋の月は美しいので、十五夜さんだけでは、
もったいないからかもしれませんね。

今日の東京地方。
朝は雨だったのですが、お天気が回復してきました。

こちらは、雲も切れて、綺麗な月が見えています。

秋の空は、昼も夜も、とても表情豊かです。


■10月11日の誕生果

   筆柿 (ふでがき)
     実直

 ・和名 : フデガキ
 ・分類 : カキノキ科、 カキノキ属
 ・原産地 : 日本


筆柿。
形が筆の穂先に似ている、愛知県特産の柿。

江戸時代には、農家の庭先で
自宅用に栽培されていたようです。

商業用として栽培されるようになったのは、
昭和になってからとか。

種子が少ないほど渋が残り、種子がないときは脱渋しない
「不完全甘柿」と呼ばれる品種です。
そのため、甘みが出ると、果肉にゴマ(黒い斑点)が入ります。

柿としては小ぶりで食べやすく、
カリッとした食感と、やさしい甘みで美味。

9月中旬から10月にかけて出回る、極早生種。

柿が出回り始める頃。
筆頭に出てくるのが、この筆柿なのですね。


誕生果とくだもの言葉 出典:
  日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
  (参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

    
■10月11日の誕生色 : キャメル
■10月11日の誕生花 : ミソハギ、他


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はまかぜ)
2008-10-13 08:21:03
十五夜は中国から伝わって、十三夜は日本で生まれたのですね。
あまり意識したことがなかったので、勉強になりました。
この時期の月はほんとうに綺麗だと思います☆
見ていると心が澄んできますよね^^
返信する
麻由子から (→はまかぜさんへ)
2008-10-14 09:23:06
はまかぜさん へ

十五夜と十三夜。
私も、調べて初めて知りました。
ホントに、この時期の月はとても綺麗ですね☆
しばし「月光浴」したくなります♪
返信する

コメントを投稿