Wild Life 釣り日記

北海道の道北から、フライフィッシングをメインに日々の出来事を書いています。北海道フィッシングガイド千葉貴彦の日記です。

まだまだイトウ!

2007-06-20 20:48:56 | イトウ

狙って釣れた今シーズン最大のイトウ!
フライを加える瞬間はスローモーションの様でした。
気持ち良かった!

本当は常連の釣り人達の様にイトウに触れない様にリリースするのが一番なんですが、写真位は撮りたいので気を付けている事があります。
イトウが入ったままのランデングネットは水の中から持ち上げない。
大きな年寄りのイトウは意外と弱り易いので陸に揚げない。
持つ時も内臓を傷つけない様に少し横にして持つ様に気を付けています。
全ての作業は水上で!
出来るだけイトウを無駄死にさせたくないからです!
だってさ~いつまでもイトウ釣りがしたいですからね!

ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!

一日一度、お手数ですが宜しくお願いします!
ポチットお願いしますね~
   ↓             
       
       
こちらも宜しくお願いします!
   ↓


 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましい~ (CREEK WALKERS)
2007-06-20 21:49:10
狙って釣ったって?浅場でトンギョを追っかけているやつですか?
すっげー、エクサイティングですよね、
オイラには釣れなかったけど、

オイラ、魚の扱いにはなぜか慣れているつもりなんですが、
釣れなければ魚を扱えないっス!
返信する
こんどこそ! (千葉貴彦)
2007-06-20 21:54:55
その通りです!
凄い楽しかったですよ!

PS:実家にマット置いてきました。
不在だったので車庫のダンボールの上です。
返信する
うん! (Okuda)
2007-06-21 05:08:51
いや~楽しかったですねぇ!
もう一時間早かったら・・・・もっと良かったかもです。

いつまでも釣りをしたいので、イトウに限らず優しく
リリースしたいですね!
返信する
私も! (kamo)
2007-06-21 08:33:36
先日、釣り場で見かけた方達も皆さん水中でフックを外してました。
私の場合、バーブレスフックにしていたので写真を撮る前に皆さん逃げていきました。
腕が悪くて、ばらしたってことです。
ざんねーん!
返信する
Unknown (Unknown)
2007-06-21 12:25:55
Okudaさん
後一時間…あれもこれも釣れたかも知れませんね!
ただでさえ傷つけてるんですからね~扱いは優しくですね!

kamoさん
昔から通われてる方々でイトウに優しく接する方々が居るんですよね~見習わなくてはなりませんね!
返信する
凄~い! (keitaro)
2007-06-21 14:54:59
全く凄いですね!立派なイトウです。
まだまだイトウですか?
私もタイミング逃さなければ良いが・・・
イトウの触り方の勉強もしなくては。
ん?釣ったこと無いのにどうしよ~^0^
返信する
参考になります (富村牛)
2007-06-21 20:42:55
初めまして、富村牛と申します。
いつも御ブログを楽しみに拝見させて頂いてます。

イトウの扱い方の解説は、貴重な情報と思います。
経験深い釣人が気を付けるべき点を語ってくれる
ことで、初心者が知らずながらも無駄に死なせて
しまうようなことが少なくなると思います。

「参考になる!」と感心しつつも、夢のイトウに
対面することはないだろうと言うのが私の現実ですが・・(笑)
返信する
他の魚も (千葉貴彦)
2007-06-21 23:13:52
keitaroさん
他の魚も一緒だと思いますよ!
本栖湖で沢山釣ってくさい!
そして、優しくリリースです。

富村牛さん
初めまして!
オイラのブログも参考になって頂いてるんですね!
嬉しい限りです。
夢のイトウ…是非対面して頂きたいです!
これからも宜しくお願いします。
返信する