![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/42b9fa996a0f654900405de08499d8bd.jpg)
ついに「ETC」を付ける決心がつきました。
高速道路なんか使わないと思っていたんですが、領収書の数を見ると思っていた以上に使っていじゃありませんか!
ETCには色々な特典も見逃せないので付けちゃいま~す!
ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!
高速道路なんか使わないと思っていたんですが、領収書の数を見ると思っていた以上に使っていじゃありませんか!
ETCには色々な特典も見逃せないので付けちゃいま~す!
ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!
お手数ですが、宜しくお願いします!
ポチットお願いしますね~
↓ ↓
本家ホームページへ
道北は2枚あればとりあえずOKだね!
なんだ~もう注文しちゃったんだ。
『パナ』の最高峰安かったのに、、、。
取付けもしてあげたのに、、、だって専属メカニックでしょ!
すーさん。
気づきました??
2枚あれば200km、3枚あれば300kmまで
オ・ト・ク(笑)
もう一枚作ってしまいました~ん
自分は分離型にしましたし。
おせ~て!おせ~て!
275の深夜は危険が一杯!
高性能レーダー必需品ですぞ~
110-kenさん
タダですね!
オイラが欲しかったのは分離型のなんですよ~
ちょっと惜しかった…
情報ありがとうございます!
さて,セブンイレブンのネット通販の「セブンドリーム・ドットコム」でETCをただでもらえるキャンペーンをしていますよ。
自分のセカンドカーにもこれでETCを付けました。
http://www.7dream.com/product/p/0786586
さらにオススメは2枚カードを持つ事です。
技の使い方はここでは教えられませんが、、、。
ETCも便利なんですけど、請求額を見て毎月
びっくりしています。でも道北釣行はR275で
良いんじゃないですか?
GPSレーダーも良いですよ!高ければ高いほど良しです!
抜かした車全てに、抜き返された夜の札樽道でした。
後ろから車来たら恥ずかしい~~~
ゲート開かずバックで恥ずかしい思いしましたよ。
音声タイプがやっぱ良いですね 教えてくれます!
su-さんには有った方が良いと思いますよ。
夜の国道275号も40号危険が一杯!
くりさん
おっ、もう試されているんですな!
カードの入れ忘れだけは避けなければなりませんな~
そうだね、島牧に通わなきゃなんないみたいだし、ETC付けた方が良いよ~♪
夜中に来て、夕方までやって帰ったら丁度、割引時間帯デスからね
いいの?GPSレーダー??気になるな~♪
やっぱりそうですよね!
安くなるのは良い事です!
後輩Mさん
確かにせっかく抜いた車に料金所で抜かれると何だか空しいもんね。
次はGPS付レーダーか!
レーダーも『GPS』付最高
ゲートを通過するとき、料金が半額になっていると
何故か得した気分になりますよー。