Wild Life 釣り日記

北海道の道北から、フライフィッシングをメインに日々の出来事を書いています。北海道フィッシングガイド千葉貴彦の日記です。

決断?

2007-02-27 19:42:54 | Weblog
ついに「ETC」を付ける決心がつきました。
高速道路なんか使わないと思っていたんですが、領収書の数を見ると思っていた以上に使っていじゃありませんか!
ETCには色々な特典も見逃せないので付けちゃいま~す!

ブログランキングアップには皆様の「ポチッ」が必要と成ります!

お手数ですが、宜しくお願いします!
ポチットお願いしますね~
   ↓             ↓
       


本家ホームページへ



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むむ・・・ (千葉貴彦)
2007-03-01 09:16:54
納得!
返信する
ゆっきぃ・・・ (su-)
2007-03-01 00:19:46
おぬしも悪よのう・・・むうっふっふっ。
道北は2枚あればとりあえずOKだね!
返信する
おっ! (ゆっきぃ)
2007-03-01 00:04:07
千葉さん。メール送信完了しました!
なんだ~もう注文しちゃったんだ。
『パナ』の最高峰安かったのに、、、。
取付けもしてあげたのに、、、だって専属メカニックでしょ!

すーさん。
気づきました??
2枚あれば200km、3枚あれば300kmまで
オ・ト・ク(笑)
返信する
ふ~~ん (千葉貴彦 )
2007-02-28 18:49:25
やっぱり~
返信する
ETCカード (su-)
2007-02-28 17:56:04
ゆっきぃー氏のコメントでピーンと来たので、
もう一枚作ってしまいました~ん
返信する
え~~~~ (千葉貴彦)
2007-02-28 15:57:05
頼んじゃいました…良く見とけば良かった…
返信する
分離型もただですよ (110-ken)
2007-02-28 11:51:31
分離型と一体型と選べますよ。
自分は分離型にしましたし。
返信する
なに~~~~ (チバ貴彦)
2007-02-28 09:33:36
ゆっきぃーさん
おせ~て!おせ~て!

275の深夜は危険が一杯!
高性能レーダー必需品ですぞ~

110-kenさん
タダですね!
オイラが欲しかったのは分離型のなんですよ~
ちょっと惜しかった…
情報ありがとうございます!
返信する
ただで配っていますよ (110-ken)
2007-02-27 23:32:00
ご無沙汰しています。ミナト一派の「いとう」です。

さて,セブンイレブンのネット通販の「セブンドリーム・ドットコム」でETCをただでもらえるキャンペーンをしていますよ。
自分のセカンドカーにもこれでETCを付けました。
http://www.7dream.com/product/p/0786586
返信する
Unknown (goto改めゆっきぃー)
2007-02-27 23:24:58
メーカーは『パナ』がオススメ。
さらにオススメは2枚カードを持つ事です。
技の使い方はここでは教えられませんが、、、。

ETCも便利なんですけど、請求額を見て毎月
びっくりしています。でも道北釣行はR275で
良いんじゃないですか?

GPSレーダーも良いですよ!高ければ高いほど良しです!
返信する
ですか! (千葉貴彦)
2007-02-27 22:33:32
やってしまいそうなミスですね~先輩方のミスを見習って気を引き締めます!
返信する
そうそう! (su-)
2007-02-27 22:12:50
カードをちゃんと入れていても、気が付かないうちに、うっかり取り出しボタンに触ってカードが中途半端になっていて、ゲートに激突しそうになったことが・・・恥ずかしかった。
抜かした車全てに、抜き返された夜の札樽道でした。
返信する
気を付けなきゃ (千葉貴彦)
2007-02-27 21:39:56
うっ、同じ事やりかねないので気を付けなくては!
後ろから車来たら恥ずかしい~~~
返信する
カード (Okuda)
2007-02-27 21:36:25
最初確認しないでカード入れたら、さかさまでした
ゲート開かずバックで恥ずかしい思いしましたよ。
音声タイプがやっぱ良いですね 教えてくれます!
返信する
良いみたい! (,千葉貴彦)
2007-02-27 20:59:06
島牧には…3度行こうかと心に決めております。

su-さんには有った方が良いと思いますよ。
夜の国道275号も40号危険が一杯!

くりさん
おっ、もう試されているんですな!
カードの入れ忘れだけは避けなければなりませんな~
返信する
それはそれで (くり)
2007-02-27 20:55:18
ゲートで財布を開かないのでついつい無料と錯覚してしまう。でも安いに変わりなし!!
返信する
GPSマジ? (su-)
2007-02-27 20:52:32
ふーん・・・
そうだね、島牧に通わなきゃなんないみたいだし、ETC付けた方が良いよ~♪
夜中に来て、夕方までやって帰ったら丁度、割引時間帯デスからね

いいの?GPSレーダー??気になるな~♪
返信する
やっぱり! (千葉貴彦)
2007-02-27 20:09:44
kamoさん
やっぱりそうですよね!
安くなるのは良い事です!

後輩Mさん
確かにせっかく抜いた車に料金所で抜かれると何だか空しいもんね。
次はGPS付レーダーか!
返信する
んっ? (後輩M)
2007-02-27 20:05:04
『ETC』いいよ! 優越感に浸れるよ!
レーダーも『GPS』付最高
返信する
お得。 (kamo)
2007-02-27 19:58:37
料金は自動引落。割引特典有り。
ゲートを通過するとき、料金が半額になっていると
何故か得した気分になりますよー。
返信する