ナチュラルクリーニングを始めてここ2・3ヶ月で、どのくらい合成洗剤を減らせたか
場所・用途別にまとめました(自己満足?^^;)
しばしお付き合い下さい
その前にエコお掃除隊に新顔
(シンプルにするんじゃなかったのか?)
セスキ炭酸ソーダ
重曹よりもう少しアルカリ性なので、油汚れが落ちやすい。
軽い汚れなら、これだけで洗濯も出来ます。
(体拭いただけのバスタオルとか)
赤星たみこさんの「とろとろ石けん」
ナチュクリを始めると必ず目にする「とろとろ石けん」
ご存知の方も多いはず・・・
これだけでも何にでも使えて、汚れ激落ちですが、、、
重曹を混ぜてボトルに詰めました(詳しくは後述)
重曹ナシも常備。
ではここから場所・用途別にまとめます
『用途・・・今まで使っていた洗剤→シフトしたもの』
ってな感じで見て下さいませ。キッチン
食器洗い・・・ファ〇リーピュア→とろとろ石けんor重曹
たまに夫が「緑の魔女」使用
(油分無き物はアクリルタワシで水洗いのみ)
シンク内や排水溝・・・ホー〇ングorファ〇リーピュア→重曹・クエン酸水
ガス台・調理台・キッチン壁・・・デイ〇ーピュア→セスキスプレー
まな板などの除菌・・・キッチン泡ハ〇ター →酸素系漂白剤
これにより撤退した合成洗剤4種浴室
バスタブ他・・・バスマ〇ックリン→基本、重曹とクエン酸水。でも泡が欲しいときは↑3枚目写真の重曹入りとろとろ石けん(石けん+重曹⇒洗浄力アップ)
お風呂のカビ・・・カビ〇ラー →酸素系漂白剤+粉石けん(ペースト状にして)。でももっと効果的で作りやすいのが、エコmisaさんのカビ退治。
バスマ〇ックリンは撤退せず(たまに夫が使うので)。
カビ〇ラーも使ってないけど、イザという時の為に撤退せず。洗面所
洗面ボール・・・ホー〇ングレモン→重曹・クエン酸水
排水溝・・・パイプマンみたいな粉状→重曹とクエン酸もしくは酢で発泡
鏡や棚・・・簡単マイ〇ット→精油エタノールスプレーor重曹水
これにより撤退した合成洗剤3種おトイレ
便器内・・・トップバリュートイレ用洗剤→精油を混ぜた重曹
その他拭き掃除・・・流せるペーパークリーナー →クエン酸水
芳香剤(消臭剤)・・・市販の消臭剤(置き型)→精油を垂らした重曹
撤退した合成洗剤3種部屋
窓ガラス・・・ガラスマイ〇ット→セスキスプレー
家電・家具など・・・簡単マイ〇ット→重曹水or精油エタノールスプレー
ルームスプレー・・・花王クイッ〇パンチ→精油エタノールスプレー
撤退した合成洗剤3種洗濯
普段の洗濯洗剤・・・ア〇ックなどの合成洗剤→粉石けんor液体石けん
たまにタイマー洗濯の際はア〇ック使用。
柔軟剤・・・抗菌ハ〇ング→クエン酸or酢。
もっと柔らかさが欲しい時は、、、
パックスナチュロン衣類のリンス
(ちょっと高いけどたまにしか使わないので)
除菌剤・・・酸素系だけど界面活性剤入りのワイド〇イター→界面活性剤ナシの酸素系漂白剤↓
シャボン玉の回し者ではありません。
ハンズとかで買いやすいから。
デリケート衣類用洗剤はエマールを使用中★要・検討。
洗濯槽クリーナー・・・酸素系クリーナー →酢
これにより撤退した合成洗剤2種ヘアケア
寝グセ直し用ヘアスプレー・・・ナチュラルサラ水→手作りヘアスプレー
シャンプー・コンディショナー・・・ツ〇キ→石けんシャンプー・手作りリン酢
ヘアパック・・・パ〇テーン・ツ〇キなど合成モノが残っているので使用中。無くなったらパックスナチュロン・コンディショナー(合成界面活性剤ナシ)に切り替える予定。
夫は自分専用のヘアケア使用中(悩みがあるので^^;)
撤退したもの3種
撤退予定1種その他
歯磨き・・・クリ〇カとか→石けんの歯磨き粉
夫はクリ〇カ使用中。
布製品・衣類の消臭・・・ファ〇リーズ→精油エタノールスプレー
撤退したもの2種
※精油エタノールスプレーは用途ごとに濃度や精油の種類を変えて、それぞれの部屋に常備してあります。全部ミント系でもよいのですが。
こんな感じで、完全ではないものの結構シフト出来ました
場所別で、かぶっているものもあるので、撤退したアイテムだけ
数えたらなんと22種もありました!
しかも、まだ使用中のモノもあるし・・・
試行錯誤を繰り返しましたが、あまりこだわらずに切らしていれば
別のもので・・と適当にやっています。
重曹はアルミには使えないとか、セスキは長時間使用の際は手アレに注意とか、少しだけ気遣いが必要なこともありますが、ほとんど問題なく使っています。
基本、肌に触れても問題無いのが天然原料のいいところ。
ほぼ素手で行っています(真冬はビニ手使うかも)。
ただ自己責任でやってますので、実際これからやってみようと思う方は、使用方法など調べてから行って下さいね。
(使用法も載せると長くなるので・・)
また、ココはこっちの方がよく落ちるよ~とか、
アドバイスあったらお願いします!^0^