♪我らのブレーブス。
♪萌え立つ緑か・・・
♪我らのブレーブス!
(ヤジ会会長さんが始球式に)
(すっかり竹原も馴染んでますね)
♪勝利を目指して・・・
♪鍛えし技を・・・
♪この日もしめさん
♪我らのブレーブス!
♪阪急!
♪阪急!
♪ブレーブス!
(ヤジ会会長さんはゲストでしたが、東京応援団のこちら#50さんは今も現役。
2・3・7・8回の攻撃時のリードを務められました。)
♪オウオウ~
♪阪急ブレーブス!
さて、試合の経過というと・・
序盤は光原がコントロール乱してランナー貯めながらも、
作戦が悪いのか選手のミスなのか、見事な三振ゲッツーとかもあって阪急軍は無得点。
対して、3回表、阪急先発の西は強気に内角攻めるも今江に死球。
そこで睨まれた直後、フクーラさんに一発浴びて2失点。(急0-2ロ)
そっから大崩れせず持ちこたえられるのは、西の天性のポジティブシンキングが役に立ってるんだと思います。
投球のリズムも良いからでしょうか、野手もいい守備が見られました。
そして、失点した直後の3回裏、光原は変わらずヒット・四球・暴投が繰り返され、
2死満塁となって・・(しかし阪急ユニが一番似合っていたのはヘスマンだと思う)
グッチのタイムリーで1点反撃。(急1-2ロ)
ただしこの回はそこまで。
森山もスライディングキャッチやフェンス際のキャッチで盛り立て・・
ゴッツァンも縦のジャンプでライナーを捕球。
4~6回の攻撃は、いつものBsの応援で。
前日の阪急の演出で負けたためなのか、阪急阪神グループとの契約上の話なのか、
アナウンスもバファローズと言ってましたし、スコアも「オリックス」「Bs」に戻り、
前日に比べて演出が控えめになってました。
ダルビッシュからデカイ当たりを打って以来、急激に打撃の調子を落としてしまったゴッツァンでしたが、
5回裏に汚い当たりながらも、何とか1・2塁間を破って久々のヒット。
(あの当たりは嫁さんがテレビに出ていたときのヒットを思い出したりw)
そして。
貴弘の久々のホームランが飛び出すわけですね。これが逆転2ラン。(急3-2ロ)
さすが、不動の4番打者。彼が打ってこそチームの魅力が引き立ちました。
光原に対しては、冗談抜きでこれからも応援してるからね。
更に、北川・バルが連打。ヘスマンがかろうじてレフト前へのテキサスヒットで1点追加。(急4-2ロ)
どんな形でも得点を取れるのが勇者打線だとOB方は言ってましたもんね。
今日も日差しが強く、灼熱の一日でした。
まだ長袖を着てる季節だというのが信じられないくらい。
ロッテ岡田への見逃し三振は見事なインコースを攻めたストレートでした。
肝が強いというか、ポジティブにマウンド上で笑っていられる感性だからこそ、
死球を当てた後も再び内角へ思い切り投げられるんでしょうね。まさに勇者の勇輝でした。
ただ、サブローがいないにも関わらず、ロッテ打線も岡田・荻野は手強いし、
今江が勝負強いですね。6回表に今江にタイムリーで1点差に。(急4-3ロ)
なおも2死ながらランナー1・2塁。バッターは先ほどホームラン打たれたフクーラさん。
ここでピッチャー返しの強い当たりも、なんとか西が体いっぱいに手を伸ばしてキャッチ。
紙一重でリードを保ちました。
あ。ちなみにベンチの屋根のオレンジは、オーダー表だったのでしょうか。
西宮球場の再現なのかな?
先発として苦しくても抑えなきゃいけない7回表。
しっかり先頭の清田から三振を奪い、表情がさらに緩むというか、気持ちが高揚してる様子がわかりましたね。
しっかり抑えて後は中継へバトンを渡すことに。
アウトカウントの確認はスコアを見ればわかるはずですが、西を見てるとセンターのグッチまで1アウト1アウト!って
指を刺しながら声を出すところは、野球少年のまま成長してきたってことなんでしょうね。
その心を忘れないで欲しいものです。
青い空に赤い風船。阪急のときに風船飛ばしはやってなかったと思いますが、綺麗に色がマッチしてますね。
この明るい青空の下のラッキーセブンは、もう今年見られないっていうのがなぁ・・。
7回の攻撃から再び阪急モード。
ここでいよいよ#50さんは伝統芸能としての飛び道具、扇子が振りかざされたわけです。
8回表はピッチャーに平野が。キャッチャーにシドニーが。
阪急ユニが似合うヘスマンは、光原閣下との相性もあったのでしょうか。猛打賞でした。
そして9回表に岸ちゃんが抑え、渋く1点差を守りきりました。
Braves 4 - 3 Orions
♪守りは鉄壁 我らのブレーブス
♪攻めては怒濤か 我らのブレーブス
・・・という歌詞に至らない点は多々ありますが、ミスを帳消しにする活躍を期待して、
出てくる限りは変わらずに応援を続けようと思います。
1回裏の絶好の先制のチャンスで貴弘三振・スタート切ったグッチが狭殺とロクでもなかったところもありましたが、
その両者が後に勝利へ繋がる打点を稼いでくれたわけですしね。
ヒーローには開幕4連勝の西勇輝。
開幕4連勝は、球団史上で長谷川以来だそうです。
そして、逆転ホームランを放った貴弘も。
渋い表情してましたが、とにかくあまり悩まず4番としてどっしり構えていて欲しいですね。
阪急~オリックスとして日本人の4番打者というのは、本当に数少ない人物ですから。
二次会も基本Bsスタイルでしたが、阪急式も一通りありました。
楽しい2日間でした。
負け続けても変わらずに応援するだけなので、私の場合あまり勝利に固執しないというか、
それよりも優勝シーンよりも貴重な2日間だったように思います。(もう優勝シーンを忘れたけど)
もう神戸のデーゲームも今年最後だし、こういう晴れた日の神戸での復刻イベントは
来年以降も開催されるかもわからないだけに、ただ夢中にガキンチョだった阪急ファンにもどって応援したものです。
なんか、拍子抜けするほどのゆったりしたリズムと太鼓と重低音のトロンボーンが、
あの玄人好みのパリーグをリアルに思い出させてくれたんでしょうね。
♪打つぞ打つぞ坂口~出るぞホ~ムラ~ン・・・かっ飛ばせ~福本!ロッテをたおせ~オー!
(いつもよりやたら長い記事になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m)
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕があれば・・。
この球場でのデーゲームでの勝利は久しぶり・・・。
のんびりした阪急式の応援は、小学生入場で来た子供たちには???だったようです。
得点シーンが、従来の応援のところだったので、阪急式に戻った時、「いつも通りでよくね」と言ってました。
気持ちのいい試合を見せてもらいました。
西くん、すごいですね。
というか、ベンチでもニコニコしているのが映っててなんかかわいかった。
キャッチャーが、ヒカルくんでなかったのが残念でしたが。
書かれておられる様にベンチの上にあったのは当時のオーダー表でした。西宮球場で真っ先に思い浮かぶのが外野観客席の屋根とこのオーダー表なもんで、個人的には今回の企画で一番懐かしく思えました。
チーム勝利数の半分が西くんと言うのはスゴイと言うか酷いと言うか、まるで啓示一人で勝ってた頃の近鉄の様で、ある意味懐かしいですw
阪急Xロッテは懐かしいカード。オリオンズユニホームの人もいてみんな忘れてないな。と嬉しかった。屋根のオーダー表、涙出そうでしたねえ。
ブレービー、出て欲しかったですねえ。
合併後…野球見てないって言ってましたな…その本では…。
今はどうなんだろう?
僕は、扇子応援のおじさん生で見た事無いんで…行きたかった!
土曜日は神戸蒼誠会の人が頑張って阪急式応援レクチャーしてましたね…。
紅牛會の人も、天体観測の人も、東京応援団の人も…御苦労様ですm(__)m。
試合の方は…阪急を知らない世代大活躍ですか…。
個人的に伊原、山田らの台頭を望んでますm(__)m。
その事に感謝いたします。
周りが阪神ファンだらけで…オリックスファンの友人も居ますが…。
普段は外野でその友人と一緒に観戦して居ますm(__)m。
僕は外野で応援派ですね…。
最近では…オリックスファンの知り合いが出来たんで…それが嬉しいですm(__)m。
かずまんさんに一回お会いしたいですな…。
ホームゲームで。
この球場のデーゲーム自体が貴重な試合になりつつありますね。その数少ない試合で勝てたので良かったです。
阪急の応援も味がありますが、9回までぶっ続けでやるとロッテの応援に圧倒されてしまいますし、
4~6回を通常に戻したのはそれでアリだったと思います。
お子様たちには昔の応援はそういうのもあったと知ってもらえるだけで十分ですね。
西勇輝は太陽の下の日曜デーゲームがよく似合いますね。
ヒカル君は、しばらく修行に出て行きますが、また這い上がってもらって若いバッテリーでの勝利を期待したいですね。
私が知る頃にはすでに常勝ではありませんでしたが、絶対最下位にはならかったという阪急でした。
西宮球場というと、あのガラガラの外野席のテント屋根の下に一度は行ってみたかったです。
それを思い出させてくれるだけでも、見事な演出、そしてスタメン発表時のビジョンも秀逸でした。
最近のファンの人もチームのルーツを楽しんでオリオンズや阪急のユニフォームを着てる人も見かけました。
それも良いことだと思いますが、中には本当に当時のユニフォームやグッズを久々に持ってきていた方も見かけましたし、
いろんな楽しみ方があって良かったと思います。
1980年代の復刻をやってくれたら、ブレービーの登場はあるでしょうか??
もちろん勇太君も見たい気持ちではあります。
これまで合併でファンを失ったりもしましたが、
改めて古くからのファンにチームを認めてもらえるよう球団の方も色々努力をされていたんだなと思います。
もちろん、東京応援団の#50さんのように、ずっと変わらず応援されてる方もおられますし、
そのご本人がこの日にリードを4イニングも取られたのは良かったです。
裏方として活躍された応援団の方々にも素晴らしい演出を感謝しています。
私も会社の中では、オリックスファンといえばアイツ、と言われるほど大阪在住でも目立った存在となってます。
私はその少数派の状況を楽しんでいますし、仲間が増えればそれに越したことはないですね。
私のことは、たぶん、いつも応援団よりセンター側で応援歌を歌いながら写真取りまくってますから、わかるかもしれませんよ。
それとオレンジのパネルは選手の名前ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=77iE_6lN_A8&feature=player_embedded#at=70
TVと動画でチェックしてましたがなかなか
気合の入ったイベントでよかったんじゃないでしょうか。