ういなあず倶楽部
名古屋大学硬式庭球部OB会
 



ういなあず倶楽部東京支部主催の八ヶ岳テニス懇親会のお知らせです。
昨年は中止とさせていただきましたが、今年は下記日程で開催したいと思います。
ご参加の方は榎内までご連絡ください。
 
-ご案内-
1.日時
  2025年5月17日(土)13:00 ~ 5月18日(日)12:00

2.場所 
  小淵沢 草原寮コート
  〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10087
  tel:0551-36-2385
  
  宿泊はカントリーママ
   〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10214-4
  tel:0551-36-4621
 
3.内容
 テニス1日目 5/17(土)13:00~17:00 (オムニ1面、クレー1面)
 テニス2日目 5/18(日) 9:00~12:00 (オムニ1面、クレー1面)
 
4.会費 
 ¥1,2000-(宿泊される方)
 テニスのみの方は¥1,000-/日  
 
6.申し込み締め切り
  4月30日とさせて頂きます。
 
 八ヶ岳懇親テニス 幹事 榎内康夫


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月8・9日の日程で七大学OB・OG戦合同事前合宿が静波スウィングビーチで開催され、9名の方が参加されました。季節外れの寒さの中、ゲームを中心とした練習が行われました。

参加者(敬称略)

山下紘一(S38経)、飯田博(S42経)、荒木知夫(S46工)、高杉恵一(S53理)、辻昌美(S58経)、花島徹(S58工)、小塚規(S58経)、安井成豊(S60工)、澤聖鍵(S62工)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月11日(土)に名古屋大学テニスコートで初打ち会が行われました。現役、OB,OG合わせて33名が参加しました。
会長の北川さん、東京支部長の高杉さん、名古屋支部長の中山さん、斎藤先生より新年のあいさつをいただきました。現役からは、男子副主将の久保嶋君より、七帝戦優勝と王座出場、女子主将の深尾さんより、7帝戦1勝と2部リーグへの昇格という抱負を語ってもらいました。
昨日の雪の天候とは打って変わり、とても暖かな天候の中、現役とOB、OGが一緒にテニスを楽しみました。
現役の方々、準備から片付けまで、初打ち会を運営してくださり、ありがとうございました。
参加したOB、OG
北川尚人(S51)、高杉恵一(S53)、中山敦雄(S59)、齋藤英彦(S38)、市原裕也(S58)、加藤伸夫(S61)、五藤健司(S49)、服部良平(S55)、臼井幹裕(S60)、北川恵美子(S54)、山田康夫(S55)、積木千明(S39)、岡田健介(H5)、村木俊之(S57)、高木明良(H27)、塩屋雄一(H3)
 
初打ち会担当:塩屋雄一
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




令和7年の初打ち会は、1月11日(土)10時より開始します。

これまでの1月2日開催から変更になっていますので、ご注意ください。

大学構内の駐車割引証を希望されるOB、OGの方は、初打ち会担当の塩屋までご連絡ください。

連絡先メールアドレスは

S-panchi@c.vodafone.ne.jp

です。年内にご連絡ください。

担当幹事 塩屋雄一(H3卒)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このサイトでもご案内したとおり、現役・OB交歓会+上田杯と同日の令和6年11月23日に、現役部員の七帝戦優勝祝賀会が名古屋大学ユニバーサルクラブにて開催されました。

男子部は七帝戦の優勝に加え、東海学生1部リーグで4位と前年より順位を上げ、入れ替え戦に臨むことなく1部残留を決めており、これら団体戦の戦績を中心に現役諸君の健闘ぶりが近土前主将から紹介されました。

女子部も2年生3名、1年生3名と部員が増え、実力と戦績が着実に上がって来ていることが深尾主将から報告されました。

参加した現役学生諸君全員の元気な自己紹介・コメントもあり、名大硬式庭球部のさらなる躍進を期待させてくれました。

ういなあず倶楽部参加者(敬称略)

齋藤英彦(S38)、積木千明(S39)、塚本宗茂(S48)、五藤健司(S49)、北川尚人(S51)、花木和宏(S51)、青山俊示(S52)、加藤裕司(S52)、堀内邦康(S52)、岸本若彦(S53)、北川恵美子(S54)、山田康夫(S55)、村木俊之(S57)、森智弘(S57)、市原裕也(S58)、市原智子(S58)、高木生(S58)、中山敦雄(S59)、加藤伸夫(S61)、澤聖健(S62)、池田孝生(H3)、浅井康尋(H4)、中川不二夫(H5)、吉村貴子(H6)、坂本諒太郎(R5)、伊藤彬(R5)、冷水健人(R5)、上野弘陽(R5)、可児和寿(R6)

中山(S59卒)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ