![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/03ced5eaa5b46dabdd9fcca58eefd8ec.jpg)
ただいま~~(*'ー'*)
なんとか無事帰ってまいりました~~。
留守中にもかかわらずたくさんコメントいただきありがとうございました~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
しかし勝浦は遠い…、何度行ってもやっぱり遠かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
おかげでヨンハの曲を、飽きるほど聞く事ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何回リピートしたことか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おなかいっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
行きは6時間、帰りは食事をしたり寄る所もありましたがホテルを出てから
ほぼ9時間くらい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
グッタリです。
でもPCを開くと不思議と落ち着きます~~(* ̄m ̄)
1日目、行きは早朝というのに「とぎれないFilm」で感動。
私この歌弱いんです。
どうしても涙腺弱くなってしまうんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
また今回もし~~~んとした車内でこの歌に聞き入ってました。
「ほかにはなにもいらないのに どうして君を奪う
」
「着るひとのない 服の匂いが 部屋の片隅 あるだけ
」 (松井五郎さん、最高!!)
そしてやはり涙が…。
鼻水グスグスさせてたら旦那が「お母さん、何泣いてんねん??」
「だってめっちゃええ歌やねんもん。
」
すると突然異様な匂いが車内を襲う…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
「くっさ~~!!」「くっさ~~!!」旦那と長女の叫び。
そして長男の不気味な笑み…。
「またお前か~~っ!!」
長男お得意の毒ガス攻撃でした…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ヨンハの世界に浸りきって涙していた私を見て、あとの3人大爆笑。
あの感動の歌が汚された気がして怒る私に、さらに笑い出す家族…。
なんとも下品なお話でごめんなさい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こんな話だけでは申し訳ないのでせめてキレイな景色を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/7a4db404c4be7b5478a3a1be59fd2345.jpg)
いいお天気でキレイなヨンハブルーの海と空でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/08be1badbda04399d9521233c571fb41.jpg)
あっ、そうそう!!こちらへ遊びにきてくださるmikaさんが元バスガイドさんって事が判明。
実は何をかくそう私も元バスガイド。
コレってすごい偶然!!
皆さんと「一緒旅」をしていく上でヨンハ君が運転士、
そして一応ブログの管理者であります私wish8948がバスガイドをさせていただいて
mikaさんにはサポートしていただき(経験はmikaさんの方が断然豊富なのにグッと我慢していただいて)
皆様がお客様~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
良いご旅行になる事間違いなしじゃありませんか?
う~ん、うまくまとまった所で今日はこのへんで…。(どこがやねん??)
※mikaさん、なんだかすみません…m(_ _)m
今日ヨンハ君、元気に北海道入りされたそうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
明日はファンミファイナル!!
きっと盛り上がるでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ヨンハにとっても皆さんにとっても素敵な1日となりますように…。
なんとか無事帰ってまいりました~~。
留守中にもかかわらずたくさんコメントいただきありがとうございました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
しかし勝浦は遠い…、何度行ってもやっぱり遠かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
おかげでヨンハの曲を、飽きるほど聞く事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何回リピートしたことか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おなかいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
行きは6時間、帰りは食事をしたり寄る所もありましたがホテルを出てから
ほぼ9時間くらい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもPCを開くと不思議と落ち着きます~~(* ̄m ̄)
1日目、行きは早朝というのに「とぎれないFilm」で感動。
私この歌弱いんです。
どうしても涙腺弱くなってしまうんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
また今回もし~~~んとした車内でこの歌に聞き入ってました。
「ほかにはなにもいらないのに どうして君を奪う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「着るひとのない 服の匂いが 部屋の片隅 あるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そしてやはり涙が…。
鼻水グスグスさせてたら旦那が「お母さん、何泣いてんねん??」
「だってめっちゃええ歌やねんもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
すると突然異様な匂いが車内を襲う…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
「くっさ~~!!」「くっさ~~!!」旦那と長女の叫び。
そして長男の不気味な笑み…。
「またお前か~~っ!!」
長男お得意の毒ガス攻撃でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ヨンハの世界に浸りきって涙していた私を見て、あとの3人大爆笑。
あの感動の歌が汚された気がして怒る私に、さらに笑い出す家族…。
なんとも下品なお話でごめんなさい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こんな話だけでは申し訳ないのでせめてキレイな景色を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/7a4db404c4be7b5478a3a1be59fd2345.jpg)
いいお天気でキレイなヨンハブルーの海と空でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/08be1badbda04399d9521233c571fb41.jpg)
あっ、そうそう!!こちらへ遊びにきてくださるmikaさんが元バスガイドさんって事が判明。
実は何をかくそう私も元バスガイド。
コレってすごい偶然!!
皆さんと「一緒旅」をしていく上でヨンハ君が運転士、
そして一応ブログの管理者であります私wish8948がバスガイドをさせていただいて
mikaさんにはサポートしていただき(経験はmikaさんの方が断然豊富なのにグッと我慢していただいて)
皆様がお客様~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
う~ん、うまくまとまった所で今日はこのへんで…。(どこがやねん??)
※mikaさん、なんだかすみません…m(_ _)m
今日ヨンハ君、元気に北海道入りされたそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
明日はファンミファイナル!!
きっと盛り上がるでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ヨンハにとっても皆さんにとっても素敵な1日となりますように…。
軽井沢…素敵な響きです~~。私は白馬どまりで軽井沢はまだ行った事がありません。
ヨンハのCDが合いそうです
しかもなんて素敵なお兄様(〃'∇'〃)
「そのままでいいよ」 う~~~ん
ヨンハが分かる男性はきっと違いの分かる男
私も『期別』には特別な思いがあります。
すべてがいい歌で未だによく聞きます
これからもずっとおばあちゃんになるまで聞き続けると思いますよ
和歌山まで車の中はヨンハ祭りなんていいですね。
しかしWiShさんとmikaさんは凄いですね。ファンミでは同じ列で元バスガイドさん同士だなんて我々の時代の憧れの職業のガイドですよ。こんな偶然ってあるんですね~これもヨンハ君がお2人を引き合わせてくれたのかもしれませんね。
wiShさん「一緒旅」同乗させて頂きま~す。サービスお願いしますよ!!
長男さんのガス話思いっきり笑わせていただきました♪
しかも元バスガイドだったなんて~~~(@@)驚きとともに、嬉しくてバンザーイ!!しました。
正直鳥肌立ってます。
サポートでも何でもいいわー!一緒に旅しましょうね!
これからも永-くヨンハの応援に添乗させていただきます。
ちぐささん・・・本当に凄すぎます!ヨンハ君のおかげでパソコンをいじれる様になり・・・そして素敵なページに惹かれてお邪魔させていただいて・・・そしてお会いする事が出来ました。しかも元ガイド。
やはり不思議なヨンハパワーが存在しているんですよ!今度こそちぐささんともお会いしたいですね。
コンサート行きたい・・・。
wishさん・・・ご主人は運転手さん?添乗員さん?うちとこはどちらでもないのですがバス会社です。出会いがなかったもので・・・組合で出会ったんですよー(^o^)どうでもいいですけど(^^)
ツアーもいいけど、家族旅行が一番気を使わなくていいですよね。
しかもヨンハのCD飽きるほど・・・うらやましいナ~~~。
wishさん、元バスガイドさんだけあって「一緒旅」のタイトル“ピッタリ”です
私も皆さんと同様、同乗させて頂きます。
生歌のサービスが無いのは残念ですが、しっかりお話聴きますよ
私も是非皆さんと一緒にバス
それにしても車の中でヨンハ君の曲がずっと聴けるっていいですね。うちは子供と2人なら「パクちゃん聴いてもいいよ!」と言ってくれますが旦那さんが運転の時はラジオになっています
今日はイベント、ラストの札幌。行けなくてもなんだかドキドキしています。自分が参加したのは遥か昔のようです
今日は仕事だったのですが暑いし、もう歳のせいか
なかなか疲れも取れずやる気ゼロでした…
もし今日がファンミならめちゃくちゃパワフルな私でしょうけど…
バスガイド、憧れの職業ですか~~??
私の場合、高校卒業と共にガイドになりましたが
同世代の中ではお給料は良かったかもしれませんが(おもいっきりバブルだったので)
今で言うセクハラは当たり前、時間も不規則で大変な仕事でした
ハードな仕事だったのであの頃は私も細かったんですよ(* ̄m ̄)
だから長続きしませんでした。
早く結婚もしたかったし…。(ちなみにもちろん今の旦那です
ちぐささんはブログを始めた頃からのお客様、
大切な超お得意様ですよヽ(^Д^*)/♪
mikaさんはベテランバスガイドさんにまでなられたんですね。
あの仕事は数をこなしてナンボの世界、ずっと勉強もしないといけないし、辛い事も多いです。
よっぽど好きじゃないと続きません。
mikaさんはすごいです
しかも一応職場恋愛ですよね~
確かに運転士や添乗員と結婚される方、多いですよね。
私が行ってた会社は路線バスと観光バスがあり
路線でキャリアを積んだ運転士が観光に来るので
中年オヤジばっかりで恋愛という気持ちにはなれませんでしたがその分、セクハラは凄かったです
私の旦那はバスガイドとは全く関係ありません。
高校時代の友達です。
同級生でもなく同じ高校でもないんですが…。
またこの話はヨンハネタが無い時にでもしますね~
偶然の連続で怖いくらいですが
これからもヨンハと共に一緒旅していきましょう、よろしくⅤです
ず~~~っとヨンハ、とっても嬉しいんですが
泣けてくる歌もあったりノリノリになる歌もあったり
聞き流せないので忙しくって…(* ̄m ̄)
BGMではなく思いっきり聞き入ってしまうので家族との会話も少なくなってしまうのが悩みのタネです…
バスガイド時代、案内よりもどちらかというと歌を歌う方が好きでした( ̄ω ̄;)
でもこちらでは残念ながら歌は披露できないので
頑張って皆さんに楽しんでいただけるようなヨンハネタ探しますね~~
みそさんの子供さんもヨンハの歌、お好きなんですね~
車内ではうちの子供もはじめはよ~く聞いてくれますがさすがに飽きたのか旅行後半は後部座席でヘッドフォンをしてDVD鑑賞してました。
ヨンハではなくアニメですが。
だからこそ余計ヨンハの歌、遠慮なく大きな音で聞けるんです。
でも夜になると車でCD、DVDは我慢です。
なぜなら旦那が阪神戦を見るからです。
普段私が占領してるので夜はさすがに我慢します
だからシーズンが終われば完璧に私のものなんです
今日でとうとう終わりですね…。
ヨンハ泣いちゃったみたいです。
私達も会いたいですね~~