ネタバレです。
これから参加される方は
スルーでお願いします(。-人-。)
『Park Yong Ha カフェ~Our 2923 days~』
行ってきました~^^*
朝は4時30分に起きたにも関わらず
お弁当を作ったり、顔を作ったりで(笑)
朝食も食べられず~
新幹線の中で朝食。
当然スタバでしょ~~~( ̄∀ ̄)
品川到着が11時頃。
ここで全員集合^^
関西組3人、東海組1人、関東組1人、道産子組1人の計6名♪
カフェ会場へ向かいます^^
渋谷は雨。
想定内( ̄m ̄〃)
渋谷プライムという建物のエレベーター5階を降りると
もうそこは受付。
チケットを確認してすぐにプレゼントの抽選です。
私が当たったのはコレ。
コースターでした。
グッズは~
コインケース、マグネット、ストラップを3個購入( ̄m ̄〃)
会場内へ入り座席の確認。
私達の席は47、48番号入り♪♪(* ̄ω ̄)v
ランチョンマット上のピック。
これは受付で貰えるのですが
オリジナルパンケーキと交換になります^^
会場内はヨンハのパネルでいっぱい(〃ω〃)
大好きなヨンハばかりです。
ステージ
一番お気に入りのヨンハ
りんごになりたい(〃ω〃)
奥のソファ席にも^^
気付けば食べたり飲んだりしてるヨンハばかり^^*
ヨンハもカフェに参加してるような感覚^^
おっと油断してたら お料理前は長蛇の列(-`Д´-ノ;)ノ
食べたいモノを取れないどころか
どんな料理が並んでいるのかも見られない(ーー;)
空いてるトコでとりあえず盛る(笑)
右がオリジナルパンケーキです。
少し時間が経った頃、
アルマカミニイトというお二人の若いお兄ちゃんが登場@@
アップフロントの後輩らしいですが
このお二人がMCのよう。。。
特別上映会が始まります。
まず最初に映ったのが~
私が今までで何度このヨンハをネタにしてきたことか~の
サマコン白スーツの王子様ヨンハ、
曲はもちろんFiction!!(≧∇≦)
ファンの間でも好きな方は多いのでしょう^^
歓声が上がりました♪♪
と思ったらそこでサマコン終了@@
次は春コンのBirds in your cageのヨンハだったかな??←既に記憶無し(ーー;)
次々とコンサート、ファンミのヨンハが映り、
映ったと思ったら次のヨンハの繰り返し@@
もう少しひとつひとつのヨンハを楽しみたかった(;^_^A
でもそのひとつひとつのヨンハを観る度に
その時その時の思い出が蘇り。。。
涙腺決壊曲「片思い」が流れた途端
鼻水ズルズル状態に(*´;ェ;`*)
久しぶりに歌うヨンハ、動くヨンハを観ていると
会いたさがまた募り
映像の最後まで涙が止まる事はありませんでした。。。
会場が明るくなりビュッフェタイムになっても
泣いた直後にガツガツ食べる気にもなれず。。。
チングさんとのご挨拶タイムとなりました(笑)
奥にあるトイレ前の廊下が
ヨンハのポスターでいっぱい!!とお友達から聞き
慌ててトイレへ^^
おぉ~~~~♪♪
テンション上がりました~~~^^*
こういう目立たない所までヨンハヨンハしてるのが
やたら嬉しい^^*
カフェ終盤、
再びアルマカミニイトのお二人登場。
なんと「永遠」を歌ってくれました。
その歌に合わせて
モニターにはヨンハの姿が映し出されます。
これもやっぱり涙無しでは見られず。。。
最後に全員で
「ONE LOVE~笑顔であふれるように」を歌いましょうと。。。
ヨンハと一緒に歌おうとしたけど
涙が止まらずとても歌えませんでした(ρ_;)
ヨンハとの思い出を楽しそうに語ってらっしゃる方、
お食事を楽しんでらっしゃる方、
パネルをずっと見つめてらっしゃる方、
皆さん、思い思いのヨンハとの時間を過ごされてました。
イベントの事を知った時、
どんなふうになるんだろう??と
想像つかなかったけど
ヨンハを囲み、ファンが語らう。。。
こういうイベントもアリなのかなぁと思いました。
あっ、そうそう。
スペースシャワーTVザ・ダイナーとのコラボマグカップ。
会場内のカウンターで販売されてます。
もちゲットです♪
グッズ売り場横では
22日AM10時時点で
☆We LOVE Yong Ha☆のDVDもポスター付きで販売されてましたよ~^^
この場を借りまして~
参加公演が終わったにも関わらず待っててくださったチングさん、
会場まで戻ってきてくださったチングさん、
偶然お会いできたチングさん、
そしてカフェにてお会いできた皆様^^
少しの時間でしたが
お話出来て本当に嬉しかったです^^*
これからも頑張ります☆
ありがとうございましたm(*_ _)m
この後、足跡巡りへと続きます~。
★2012.06.13発売★
Park Yong ha FILMS 2004-2010 (We Love Yong Ha) [DVD]
TROIKA GERMANY(トロイカ) GIRLS BEST FRIENDS スワロフスキーラインストーン付キーリング ガールズベストフレンズ クローバー シルバー KR9-30/CH
アカン~~~もうすでに ハゲるほど 泣いてるワタシ。。。当日 どないなるんやろ~~小梅太夫や~~(古っ)
今日はもう感無量で…(/_;)
朝から、よく泣いた一日でした^^;
開演時間に間に合わなかったこともあり、
パネルもポスターも見れず…( ̄▽ ̄;)!!ガーン
緊張でお食事も喉を通らずでした^^;
私はプラスチックカップを頂きました☆
欲しかったので嬉しいです^^
楽しい時間は本当にあっという間で、
アルマカミニイトのお二人が永遠を歌って下さった時、
歌声を聴きながら、でも私の頭の中はヨンハさんの歌声で
ヨンハさんの生歌を聞きたかったと心から思いました。
wish様のブログにお邪魔させて頂くようになって一年半。
念願の御対面に涙が止まらなくて
今までで一番ヨンハさんを感じた瞬間でした。
ヨンハさん、本当に有難うございました☆
wish様、そしてこちらでお名前を拝見する
皆様とお逢い出来て本当に幸せでした☆
これからも宜しくお願い申し上げますm(__)m
レポめっちゃ楽しませて頂きましたm(_ _)m
パネルやポスター、身近にヨンハssiを感じる事が出来る空間になってたようですね
企画運営下さったご家族やスタッフさんの温もりが垣間見れます^^
今回のグッズ、クリアな写真ではないけれど、ヨンハssiの顔入り、これもリクエストが多かったのでしょうね、みんなの希望が叶えられたように見受けられます
涙々になるの、解る気がします…。
頭痛は大丈夫でしたか?
足跡巡りレポ、楽しみに待ってますが、まずは旅の疲れを癒やしてから、ということで
その節は、いろいろもろもろホントにありがとう!
で、
トイレ通路の写真up、ありがとう(;_;)
上映最初のマイクぽいヨンハ見て、ヨンハ~!と思わずに、Wishさ~ん!と思ったワタシは、もはやヨンハファンでなくWishさんファンでしょうか?
抽選のぷれじぇんと、ワタシもコースターでしたよ
帰ってきてから早速本家(?)と並べたら、大きさが全く同じだったーあはは
さすがヨンハカフェ
足跡巡り、楽しみにしてまーす
スケジュールびっしりでハードだったけど
すごく充実した旅でした^^
次はスヌちゃんの番だね^^*
あのままずっとピーちゃんかな^^;
いっぱい泣くと思うからお薬忘れないようにね☆
またお話聞かせてね~っ!!
カフェではありがとうございましたm(*_ _)m
ツインママさんのお茶目な姿に私達3人はメロメロ(〃ω〃)
もっともっとおしゃべりしたいね~!!ってずっと話してたんですよ^^*
私達の周りには居ないキャラで興味津々♪←もちろん良い意味で~ですよ^^*
また機会がありましたらゆっくりお食事でも(笑)
こちらこそお会いできて本当に嬉しかったです^^*
良かったらこれからもず~っとお付き合いくださいね☆
ただいま☆
あの駅に着くと一気に現実(笑)
今までにないイベント内容だったけど
やっぱりヨンハを想うみんなと同じ時間を過ごすのは
良い時間だなぁって。。。
映像を観ながら「ヨンハ~っ!!」って声が飛んだり
ペンライトを持参されてる方も居て。。。
みんなの気持ちは以前と何も変わらないんだなぁって
嬉しくなったよ^^
睡眠不足と泣いたことでやっぱり頭痛が始まり
薬を途中で飲みました^^;;
さすがちゃるさん、よく知ってる(笑)
足跡レポ、ボチボチUPするんで良かったらまたのぞいてやってください^^
何とお礼を言っていいのやら(*´;ェ;`*)
感謝してもしきれません(T人T)
おかげで無事に充実した時間を過ごすことが出来ました。
本当にありがとう~(*_ _)人
トイレへの通路、あんなふうにポスターがズラッと並ぶと壮観だね~☆
私はどれを持ってたっけって考え込んでしまった (* ̄m ̄)
マイクぽいヨンハ~(≧∇≦)
コレが来るか~~~っ!!!って興奮せずにはいられなかった^^*
私を思い出してくれたの??(*≧艸≦)
今まで熱弁してきて良かった(* ̄∀ ̄*)
コースター、まだ袋から出してなくて^^;
質感も同じかな?
さぁ使うべきか、使わぬべきか^^;;
カフェでのお礼を言わなきゃ、とモタモタしてるうちに新しい記事が出てしまいましたが
こちらにコメントさせていただきますね。
21日にMさんとご挨拶させていただいた者です。
90分という決して長くない時間内で
私にまで声をかけてくださり、ありがとうございました。
wishさんにお会いした時は、「この方が一緒旅の管理人さん…!」と
有名人に会ったかのようにドキドキしてしまいました。
これからも読み逃げが多いと思いますが^_^;
また寄せていただきますね。
こちらこそ何だか中途半端にお邪魔してしまい
失礼だったかと。。。申し訳ありませんでした~(T人T)
いきなり現れてうるさくけたたましく話して嵐のように去って^^;;;
なんちゅう管理人って思われませんでしたか^^;;;
なのにこうして来てくださって。。。本当にありがとうございますm(*_ _)m
これからも細々と続けてまいりますので
どうぞのぞいてやってくださいませ^^*
お待ちしてますね☆彡