ヨンハ君と一緒旅

皆さんに素敵な出会いがありますように。・。・゜★・。・。☆
ず~っとヨンハと一緒旅♡

気持ちの整理

2010-08-22 01:23:21 | パク・ヨンハ







8月もあと10日で終わります。。。


今年の夏は今までに無い異常な暑さ。


気持ちに「ハリ」が無いのでこの暑さが一層堪えます。


49日が過ぎて気持ちの整理が出来てきたように思っても


朝起きた瞬間に考える事はやっぱりヨンハの事で


大きなため息で1日が始まります。。。


大好きな曲なのに聴くと必ず号泣してしまう曲があって


その曲だけは避けてしまう自分が居たり、


素のヨンハ映像をなるべく見ないようにしている自分が居たり。。。


これで気持ちの整理が出来ているとは言えないですね^^;;;




週明けにはSFJでお知らせがあった『メモリアルチケット』が届くかな。。。


コンサチケットは手にされてない方がほとんどですよね。


私の手元には神戸コンサのチケットが1枚。


申し込んでくれたチングさんが送ってくださいました。


抱きしめたくなるチケットです。


メモリアルチケットは同じ絵柄のものになるんでしょうね。


名前は入っているのかな。


そのチケットを手にして、またたくさんのファンが涙してしまいますね。。。


気持ちの整理、まだ難しいなぁ。


ちょっと覚悟が必要な週明けになりそうです。










スカパー!アワード2010


韓流・華流部門「INNOCENT WORLD~パク・ヨンハ アフリカの旅」に


皆さんもぜひぜひ投票お願いしますm(_ _)m



   スカパー!アワード 2010



投票期間 8月1日(日)~10月30日(日)


11月10日(水)の授賞式ではスカパー!大賞を取って


ヨンハを喜ばせてあげたいです(p_q*)







 パクヨンハの軌跡 (OAK MOOK 352)

 


 STARS




 パク・ヨンハ 一緒旅









最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忘れられない2010年夏 (のらにゃん)
2010-08-22 09:34:56
Wishさん
こんにちは。
Wishさんはじめ、6年間、ヨンハさんを応援して愛されてこられた方々の愛が溢れるブログ等を感動して、拝見させて頂いて、知らなかったヨンハさんを感じさせて貰っています。
皆さんの悲しみは、ファン歴の浅い私には、想像もつかない程の物だと思います。
私も、毎日、ヨンハさんの事が頭から片時も離れず、朝、夕と通勤の車内で一人号泣し、自宅に戻ると、又部屋で号泣してしまい、ヨンハさんは安らかでいてくれる事を一番に願わないといけないのに、まだ....。
お墓参りもと、気持ちもあるのでが、いざ目の前に立つ事を想像すると、その場で自分が崩れてしまいそうで、1周忌法要までには..と、思う日々です。
SFJの一員にさせて頂き、皆さんも同じ気持ちで今を耐えておられると思うと、心の支えになります。
返信する
同じ気持ち (ぱくおみ)
2010-08-22 18:57:22
wishさん
全く同じ気持ちです
朝起きるとヨンハを思い ポスターに話しかけ 空を見上げる回数も増えて うるうるしてしまう
映像も歌も聴けるけど無理な曲は飛ばしてしまいます
ヨンダリも再開されて ほんとはヨンハは今も元気でいるような錯覚に…
不思議な気持ち…
ヨンハの歌 やっぱりすごくいいよね

mikanさん 先日お勧めされていた本『愛する人を亡くした人の為の100の言葉』で探してみたのですが 見つからなくて…題名これであっていますでしょうか?
教えてくださいな
返信する
ぱくおみさんへ (よんまま)
2010-08-22 19:47:53
『中原憬 ホームページ』
から、「愛する人を亡くした~」のページに行けますよ^^
御参考まで

ちなみに私は読んでもかえってヨンハの不在を突き付けられるようで、ダメでした

人それぞれだと思います

wishさ~ん!
今日のフォーチュンクッキー【ありがとう!】だってー
こちらこそ、ですよねー(涙)

あぁ…もぅ…←言葉にならない
返信する
ヨンハと過ごした夏 (ノン)
2010-08-22 21:06:24
wishさん、外の暑さと私たちの気持ちは間逆だね。。

夏はヨンハとの思い出がたくさんあって、思い出すとただ懐かしくて、その時のヨンハの顔や光景が浮かんでくるね。

初めてヨンハと握手したのも、とっても暑い夏の日だったし、これからいくつ夏を迎えてもこの時の事は忘れられないよね。

3年前の8月29日は横浜での『永遠』イベント。
白い衣装のめちゃくちゃカッコいいヨンハで、チソン君をだっこしていつも以上に優しい笑顔だったね。

思い出す度、気持ちの整理はずっとつかないかもしれないね。。
返信する
ヨンハと過ごした夏 (ノン)
2010-08-22 21:07:37
wishさん、外の暑さと私たちの気持ちはま逆だね。。

夏はヨンハとの思い出がたくさんあって、思い出すとただ懐かしくて、その時のヨンハの顔や光景が浮かんでくるね。

初めてヨンハと握手したのも、とっても暑い夏の日だったし、これからいくつ夏を迎えてもこの時の事は忘れられないよね。

3年前の8月29日は横浜での『永遠』イベント。
白い衣装のめちゃくちゃカッコいいヨンハで、チソン君をだっこしていつも以上に優しい笑顔だったね。

思い出す度、気持ちの整理はずっとつかないかもしれないね。。
返信する
のらにゃんさん (wish8948)
2010-08-22 22:03:20
のらにゃんさん、こんばんは。
ファン歴が短い長いで悲しみの深さに違いなんて無いですよ、のらにゃんさん。
のらにゃんさんにとっても今はヨンハが居なくては
ならない人になってしまってるんですから。。。
私達と同じですよ。
ただ6年という月日はヨンハが居る事がごくごく当たり前になっていて
居ない事実が信じられないんです。
ヨンハが今どうしているのか分からない時だって
普通にあったんです。
よく友達と冗談でヨンハはどこで何をしているのやら~とか
放置プレイもいい加減にしろ~!(笑)なんて話していたんです。
今もふとそんな感覚になったりするんです。
でもその感覚もすぐに覚め、現実に返るようになってきました。。。(ρ_;)

私もヨンハが眠るところへいつか行きたいと思っています。
でも悲しいですがいろんな事情もあってそう簡単には行けそうにありません。。。

同じ気持ちのファン同士でこうして思いを打ち明ける事で
私もとても助けられています。
ありがとうございますm(_ _)m
返信する
ぱくおみさん (wish8948)
2010-08-22 22:14:48
ぱくおみさん、こんばんは。
今まではヨンハに会える事、ヨンハの歌を聴く事、
ヨンハの演技を見る事を楽しみに過ごしてきたんですよね。
何か辛い事があっても先に楽しみがあるから耐えてこられた。。。
すべてが一瞬で消えてしまった( ノω-、)
今はいつかヨンハが眠る場所へ。。。 と
それを励みにしています。

今のヨンダリ、ついこの間の映像のようで
私は見られずにいます。。。
内容を知るだけで今は辛くて
会いたいのに見る勇気が無い。。。

「愛する人を亡くした人の為の100の言葉」、
↑のよんままさんが書いてくださってますが~
飛べたかな?
返信する
よんままさん (wish8948)
2010-08-22 22:23:39
よんままさん、こんばんは。
「愛する人を亡くした人の為の100の言葉」、
お知らせありがとうございましたm(_ _)m
私も以前見せていただいたけど全部は読めなかったな。。。
でもあのたくさんの言葉に救われてる方は
きっと多いだろうなって感じた。。。

今日は「ありがとう!」だったんだね。
私は昨日「がんばって!!(ハングル)」でした(ρ_;)
そのまんますぎて言葉にならないね(p_q*)
返信する
ノンさん (wish8948)
2010-08-22 22:34:50
ノンさん、こんばんは。
私もヨンハと初めて会ったのは夏のコンサートだった。。。
春も秋も冬もヨンハと会ったけど
暑い日、汗を流しながらヨンハに会いに行った日が
多かったよね。
なんでもっと気候の良い時にイベントしてくれないのかなぁって
愚痴った事もあったっけ(ノ_・。)
どれだけ幸せな時間だったか思い知らされる。。。

「永遠」イベント。。。
ヨンハの緊張や一生懸命さが伝わってきて良いイベントだったよね。
間近で見たヨンハはあまりにも美しくて息を呑むほどだったな。。。
これから過ごす夏は~
楽しい思い出より悲しい事を思い出すようになるんだろうな。。。
返信する
いつか・・・は永遠になくなりました。 (fancycat8948)
2010-08-23 00:54:39
wishさん、お久しぶりです。
3年以上前になってしまいましたが、天井コンサートに参加させていただいたfancycat8948です。在宅介護で皆さんのテンポと合わず遠慮させていただくようになってしまいましたが憶えていてくださいますでしょうか…ときおり『一緒旅』覗かせていただいていました。
 このたびのヨンハの逝去、wishさんがお気持ちの整理をしようと頑張っていらっしゃるのに日を追っていくごとに悲しさが増し涙ぐんでしまう私です。
私は皆さんのようにヨンハの手のぬくもりも知らないし、生の歌声も聴いたことがありません。ただ一度、『愛したあとに』の試写会のとき東京国際フォーラムまで駆けつけ後部座席から双眼鏡で豆粒のようなヨンハを見ることができたのが生ヨンハの唯一の思い出です。翌年の春のコンサート2週間前に私の母が二度目の大きな脳梗塞を起こしチケットを人にあげた経緯があります。それ以来いつか機会があるだろうからと老いた母の介護を優先してきました。
ヨンハは若いんですもの、まだまだこれから活躍していくだろうから…と。
ところが、ヨンハは永遠に私にその生の歌声を聞かせてくれることなく逝ってしまいました。

…でもそんなことはどうでもいいこと。生の歌声が聴けなくたって、手のぬくもりが感じられなくたって、可愛いえくぼを見せるその笑顔を見ることができなくたって…歌手活動を止めたっていいから俳優をやめたっていいから…ただ生きていて欲しかった。どこかでしあわせに暮らしていてくれたら…それでよかったのに…

感情的で支離滅裂なコメントですね、許してください。


多くのファンの方たちと同様、私も昼に夜に空を見上げています。ヨンハを探してしまいます。

泣けて仕方ありません…
ごめんなさい…
返信する

コメントを投稿