旦那と合流して今日はたっちゃん喜ばすday🤭
と言うことで、いつもの近くの遊園地へ🎵
…着いたら車ガラガラ…
まさかの臨時休業ー😭
うわぁサイアク😭
たっちゃんもぅ「ゆうえんち😀かんらんしゃ😀🎵」モードだし。
慌てて近くの遊園地を検索。
そしたらなぜか近郊4件とも火曜日定休日😭
なぜ??なぜ火曜日ばかり??
美容師さんはどこで遊んでいるの??
悩んだ末、検索範囲を少し広げ
車で1時間ちょっと。
埼玉県加須市にある「むさしの村」へ。
HP見ると0歳から乗れる乗り物が充実してるようなので
初潜入だけどよしっ!と決行🚙

…結果。
うちの遊園地ランキングではだいぶ下の方でした🙄
まず入場料大人1,200円。+乗り物フリーパスで3,200円。3歳までは無料だったのでそこは嬉しい!ギリセーフ😂
1個がだいたい400円くらいだからフリーパスでいっかーと買ったのですが
駐車場入れて7,100円🤔
そしてもう一度乗りたい!と思える乗り物が何もなかった🤣
乗り物楽しそうなのに乗ったらほぼほぼ回るだけ🤣
とりあえず酔って終わりました(笑)
まぁでも観覧車も乗れたし、メリーゴーランドは2階建てだったし、園内を回る電車だけがやたらとクォリティー高くて
それは良かった!
いつも行く遊園地では50円で乗れる乗り物が200円🙄
たっけー(笑)
値段の割に満足度低く
たっちゃんも多分そうだったんでしょうね~。
不完全燃焼でタイムアップ。
案の定帰りたくないと騒いでくれたのでそれなりに楽しかったとは思うんですけどね!
思いがけずお金使っちゃったので買い物も行かず、夜は節約家ご飯。
たっちゃんにはホットケーキ
旦那には袋ラーメン作って
私は野菜たっぷりの海鮮お好み焼き
それぞれ食べたいものが違うので個々🤣
和やかに「デイナの恐竜図鑑」を見ていたのですが
見ている間に、先に私がお風呂に入り
(「たっちゃんママ先にお風呂入ってもいいー?」 「いいよー😀」は確認済み)
デイナ見終わって旦那とお風呂に入って出てきてから
ワガママスイッチON😑
旦那に向かって
「パパやだーあっちいって!」
「パパこないでー!ひとりでねて!」
「パパかたづけしないで!たっちゃんおこるよ!」
と暴言吐きまくる。
いったいお風呂で何があったの?
旦那は何もないよー😮💨
と言うけど
なんだかずっと怒ってて
ダッコして宥めたりしても全然ダメ。
布団に入ってもぐずぐずワガママ言いっぱなし。
暴言吐くだけ吐いて、ママに怒られて泣きながらふて寝しました😑
…ねぇねぇ。
昨日のお利口なたっちゃんはどこへ??😂
なんでしょう。やっぱり旦那がいるとワガママ言いたくなっちゃうのかなぁ。
私と2人のときはここまでならないんですけど。
旦那もさすがにショボくれてました🥲
せっかく頑張って運転したのにかわいそう😔
今日は私ですら同情するレベルでした🥲
やっぱり男同士だから??
それとも旦那が怒れないからなのか??
仲良い時は全然良いんですけどね🤔
あぁ。変わりやすきはたっちゃんの心と秋の空。
ドンマイ旦那。
明日までお休みですが、明日は業務用食品の展示会があり出張なのでたっちゃんは保育園へお預けです。
ご機嫌治って起きますように🤣