自分で遊べるように結んでみた😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/554bc0db9ead43455399420b482ba0e9.jpg?1721404464)
ひとしきり遊んだあと、
「わたしったら何してるのかしら」
みたいに、スン😑ってなるとこ可愛すぎ😂
☆☆☆
今日は幼稚園終業式でしたー
最終日ですら担任は職員室から出てこず😑
ねぇ。どうなの??
そこにいるのに保護者と話さないのはなぜ🙄
そして補助の先生に開口一番
「たっちゃんお家で着脱やってますか?」
と聞かれ。
結構な勢いだったので戸惑いつつ
「気分が乗ればやりますけどあんまりやらないです」
って時間無いからほぼ私がやってる。
「たっちゃんだけいつもお着替えの時何していいかわからないみたいで。他の子はもう制服のボタンも出来るんですけど」
と言われ。
制服のボタンって大人のワイシャツと同じやつだよ?
私だって結構手こずるけど
「え、他の子ボタン出来るんですか?」
って聞いたら「出来ます」だって🙄
ホントかよ💦
「そうなんですねーじゃぁお家で練習頑張らなきゃですねー」
と言って帰ってきたんですが
まずもって
何の前触れもなくいきなり「着脱してますか?」と聞かれ
良いことよりもダメ出しからしてくるところが腹立つ。
しかも担任じゃなく補助の先生。
そこに担任いるのになんで??
まぁでも補助の先生優しくて、たっちゃんも大好きだから
最後は「でもたっちゃんも頑張ってるんです!」と言ってくれたんですけどね🙄
終業式の意味ってなんだよ?
と思いムカムカしながら帰宅したら
カバンの中に通知表が入ってた🙄
幼稚園で通知表あるん😂
当たり障りの無いこと書いてありました。
なんだかなぁ。
仲良しのママに、こう言われたけどみんなボタン出来るの?ってLINEしてみたら
「えー!うちなんて全然出来ないよ!言われたことないし」ってよ😮💨
その子いわく、
多分先生のなかで出来る子出来ない子の区別があって
出来る子には厳しいんだよ
うちは出来ない子の部類に入ってるから言われないんだよー
ってさ。
その区別もどーなんだよ??
なーんかホントにいよいよやんなってきた。
2学期にはなにかをやらかしてしまいそう私😁
そんな感じの終業式でした😒
夏休み楽しめるかな😂