結果…1週間後だって🙄
そんなかかる⁉️
他の病院でやった時はその日にすぐ出たけどなぁ🤔
こないだ貰った湿布でだいぶ緩和されてきたからちょっと待てるけどさ。
そんなわけでもうしばらく保留です😗
最新のMRIで、中に入らなくても造影出来ると話だったのですが
どっちにしても固定はされるし、下半身だから上半身は出たままだし
やっぱり音はうるさいし、30分も時間かかるし何だかなぁって感じでした。
まずは結果をもう少し早くして欲しい😂
あ、でも4,000円だったから安い方かな?
何時に終わるかわからなかったのでたっちゃんのお迎えは旦那に任せてお風呂まで入れてもらった。
ちょっと時間が空いたので久々にたっちゃん無しでスーパーへ。
すっぴんだったのを店内で思い出し
下を向いたまま慌てて買い物🤣
お客さんに会ったらどーするのよ💦
幸い誰にも見られなかった…と思います💨
たっちゃん今日の夕飯はホットケーキ。
また少し食べないブームが来たので
こないだイルミネーションで買った光る飴の棒にホットケーキ刺してみた🤣
騙されて食べてくれました🤭
それにしても幼児食作りってホントしんどい。
たっちゃんシンプルが好きだから材料混ぜるの嫌いだし変わったもの食べないし、
かといってそうするとレシピが広がらないのでいつも同じもののルーティンになっちゃう😮💨
最近朝ごはんは
・ソーセージ+卵焼き
・鮭塩焼き+ゆで卵
・ソースカツ+ゆで卵
・鶏の照り焼き+ゆで卵
・豚の生姜焼き+卵焼き
・チョコ輪
・チョコクリスピー
にお味噌汁。シリアルの時は牛乳。
夕飯は麺類とかカレーとか牛肉とかイクラとか、海苔とか納豆とか。面倒な日はマーブルのチョコパン。
まぁ人参しか食べなかった頃を思えばだいぶ成長しましたけどね!
最近はしょっちゅうレシピ検索してたっちゃんが好きそうなの探してるんですけど
見つからん😂
結局大人が食べたいもの作って終了🤣
大人の料理ならいくらでも作れるのに🥲
うーん。
なんでもちゃちゃちゃと作れるお母さんになりたい。
一応調理師なのに情けない。
頑張ろうと気合いをいれるとまたから回るのでてきとうにやります🙋♀️
明日の朝ごはんは何にしようかなー‼️