庭の野草にプランターのカブラの芽にウマイ菜の間引きした物を混ぜて与えたのですが…
ウマイ菜だけが残されておりました
12第1仔が食べているのはウマイ菜ではありません
バンスキング組たちが、この後に少し食べてくれましたが…
ノアン、スガも食べた形跡は有りますが最後まで残っているのは何時もウマイ菜です。
プランターに成長し始めたウマイ菜は家族で食べるしか無さそうです






にほんブログ村
ウマイ菜だけが残されておりました

12第1仔が食べているのはウマイ菜ではありません

バンスキング組たちが、この後に少し食べてくれましたが…
ノアン、スガも食べた形跡は有りますが最後まで残っているのは何時もウマイ菜です。
プランターに成長し始めたウマイ菜は家族で食べるしか無さそうです







にほんブログ村
人間にも・・・、もうひとつでしたが、これは料理方法次第かもしれません(汗)。
あっ! ビタミン菜はみんなの大好物ですょぉ♪
インターネットで調理法を検索してみます♪
先日近所のスーパーでビタミン菜の種を発見し蒔き時の春に購入すれば良いと思ったのがいけなかった…
家庭菜園か農家の方がまとめ買いされたのでしょう1袋も残っておりませんでした(涙)
ビタミン菜本体は近所には売っておりませんので
農家で作っているなら産直売り場で見掛けるはずですしね。