ブラウンと一緒

我が家の地中海リクガメたちを中心とした
REPTILES LIFEをマイペースで綴って行きます

人気が無い…

2013-02-13 07:09:34 | ギリシャリクガメ
庭の野草にプランターのカブラの芽にウマイ菜の間引きした物を混ぜて与えたのですが…

ウマイ菜だけが残されておりました

12第1仔が食べているのはウマイ菜ではありません

バンスキング組たちが、この後に少し食べてくれましたが…

ノアン、スガも食べた形跡は有りますが最後まで残っているのは何時もウマイ菜です。

プランターに成長し始めたウマイ菜は家族で食べるしか無さそうです





にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この後… | トップ | じーッと見つめられても… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイティママ)
2013-02-13 09:05:44
うまい菜・・・、私も名前に魅かれて購入しましたが、亀たちは食べません。 どこかどう違うのか、食べない野菜になってしまいました。

人間にも・・・、もうひとつでしたが、これは料理方法次第かもしれません(汗)。

あっ! ビタミン菜はみんなの大好物ですょぉ♪
返信する
ケイティママさんへ (たなけん)
2013-02-13 10:18:19
そうなんですよねウマイ菜の食い付きが、もう一つなんですよね(汗)
インターネットで調理法を検索してみます♪

先日近所のスーパーでビタミン菜の種を発見し蒔き時の春に購入すれば良いと思ったのがいけなかった…
家庭菜園か農家の方がまとめ買いされたのでしょう1袋も残っておりませんでした(涙)
ビタミン菜本体は近所には売っておりませんので
農家で作っているなら産直売り場で見掛けるはずですしね。
返信する

コメントを投稿

ギリシャリクガメ」カテゴリの最新記事