自分のむくんだ脚を見て、母の最期を思い出す。
「まさか私もこのまま浮腫がすすんで
黄疸が出て死ぬんじゃなかろうか」
そんな不安がないわけではない。
胃がん発覚以来、常に死を意識して生きている。
このむくみはどうも深刻な感じ。
まさか黄疸が出ていないか、鏡で白目を確認する。
とりあえず大丈夫。
肌も黄色くなってはいない。
そうとなればなんとかこのむくみを解消しなければ。
まず食事量をコントロール。
おかゆの量を減らして
野菜とたんぱく質系のおかずを多目に摂る。
あとは果物。
体が欲するままに野菜ジュース。
ドロッとした濃い野菜ジュースが飲みたい。
液体を飲むのはガスが溜まって苦しいが
むくみを解消するにはまず水分を摂取しなければ。
これらを小さい一口でよく噛んで時間をかけて食べる。
背筋を伸ばし姿勢を正して、腸が動くようにする。
食後はできれば30分、この垂直状態で休む。
そうするとガスが上がって来なくなって落ち着く。
そしてお腹が落ち着いたらとにかく寝る、眠る。
横になって、脚をマッサージしながら眠気がくるのを待つ。
いわいうたやのHさんに教えてもらった
副交感神経に聞く指マッサージもやってみる。
気持ちが落ち着いて体が楽になったら目を閉じて静かに眠る。
代謝を良くするために副交感神経を活発にさせる。
そのためにはリラックスして眠ることが大事。
眠ると体の中の巡りが良くなり、尿が溜まる。
目覚めたときの排尿量は睡眠量に比例する。
こうして昨夜はいつもの倍くらい眠った。
途中二度ほど目が覚めたがまたすぐ眠って、今朝の起床は6時。
なんだか体が楽な気がする。
脚もちょっとスッキリしている。
「お風呂に入ろう!」
気分がいいとき、思い立ったらすぐ実行。
湯船にお湯を溜めて半身浴。
肩から掛け湯をして上半身を温め
湯船にのばした脚の指先から丁寧にマッサージする。
指の間、足裏、ふくらはぎ、太腿、お腹
気持ちいいと感じる圧で下から上になでなで。
いい気もち。
お風呂から上がり、ふと見た脚はほんのりピンク色。
おー!
こんな血行のいい脚は久しぶり。
ぽっぽとほてって温かい。
やっぱりお風呂はいいね~
そんないい気分のまま娘たちの朝食のリゾットを作る。
食パンをカリカリに焼いて、大好きなクルトンのせ。
二人が食べている間に夕食の野菜の肉巻きを巻き
ケチャップスープで煮込む。
今日は特別なディナーなので早めに準備。
さぁ、このまま気分よく朝食をいただこう。
少な目のおかゆに白菜とにんじんの浅漬け
豚バラ軟骨の角煮、みかん、はちみつ入りミルク。
これを果物→野菜→たんぱく質→炭水化物の順に食べる。
きっちりこの順に分けて食べると味気ないし楽しくないので
まず果物を食べ、次に野菜のおかずから食べ始め
徐々にたんぱくしつ質ものへ。
おかゆもちょっとずつ間に入れながら食べて
後半におかゆを食べるようにする。
間にワーファリンを飲みながら飲み物を飲み
お腹のガスの具合をみながら最後に飲めるだけ飲んで終わる。
この順番で食べると体調が良い。
そして今、食事が終わってそのまま背筋を伸ばしてブログ中。
そろっとお腹が落ち着いてきた頃。
今のところいい感じ。
バイトまで1時間半、これからまた30分位眠って代謝UP!
出勤前に排尿・排便を促すため
休めるときにとにかく休む。
来週は病院だから、それまでにむくみを取りたいし。
よーし!
この調子でむくみ解消頑張るぞ。
最新の画像[もっと見る]
- *お知らせ* 1ヶ月前
- ★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
- ★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
- ★ハンドメイドツリー★ 3年前
- ★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
- ★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 3年前
- はれ食堂 4年前
- はれ食堂 4年前
- 珈琲と和菓子 4年前
- 珈琲と和菓子 4年前