狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

ごった煮ツアー 11秋 その1

2011-09-25 21:27:56 | 関東への旅

        22日~24日まで、関東方面へ旅行をしてきました。
            メインは群馬県内を走るSL撮影。

  まずは、22日の足跡を。


  6:00  起床

  台風15号の影響で、飛行機が飛ぶかどうか判らなかったので早めに新千歳空港へ。


             空港に着くと・・・普通に搭乗案内が。

        台風の足が速くなり、通り過ぎて行ってくれたおかげですね。


 9:00  JAL502便で羽田へ。
     

                     翼の真横の席でした。
     

 10:35  羽田空港着
     

           D滑走路と呼ばれる、去年新しく出来た滑走路に着陸しました。


           京急に乗り、横浜へ。横浜駅でJRに乗り換えて・・・。
     

 12:14  鎌倉駅に到着
     

                       江ノ電に乗り換えて・・・。
     

                           極楽寺で下車
     
                   丸型ポストと駅舎がマッチしています。


                      極楽寺
       
                   鎌倉市極楽寺3-6-7

            正元元年(1259)に建立された、真言律宗のお寺です。


            長谷方向へ歩いていくと・・・アパートの脇に小さな石碑が。
     
            アパート脇の小道を通りアパートの裏に

                      伝上杉憲方墓
      
  
             上杉憲方のお墓って、明月院にあったような・・・。 
以前の記事


                     さらに長谷方向へ。
  
                      極楽寺坂
       
                鎌倉七口(切通し)のひとつです。

          元弘3(1333)年の新田義貞が鎌倉討ち入りの際には、激戦地となりました。


                      成就院
      
                     鎌倉市極楽寺1-1-5


            承久元年(1219)北条泰時が建立した真言宗のお寺です。

              このお寺、紫陽花で有名な場所だそうで。
         
  108段ある階段の両側に、般若心経の文字数と同じ262株の紫陽花が植えられているそうです。
      
                       振り返ると、由比ヶ浜が。
      


           極楽寺駅方向へ戻ります。さらに稲村海岸まで歩いてみました。


                  針磨橋(はりすりばし)
              
        この碑のそばにある家の前を掃いていたおじさんに

   「この橋は何処ですか?」
   「今はないよ、昔はあったけど」
   「そうなんですか・・・。」
   「あんた知ってる?この裏にね○○さん住んでるんだよ」 (元NHKアナウンサー)
   「いえ・・・」
   「あとさ、そっちの方に○○さんの孫が住んでるんだよ」  (お札になった文豪)
   「あとさ、そっちの方に○○さんが住んでるんだよ」     (旧華族)
   「あとさ、○のも○たの家が鎌倉台の方にあるんだよ」   (有名司会者)
   「はあ・・・」
   「あと甥っ子の結婚式に○田○郎が来たんだよ」      (有名シンガーソングライター)

        などなど・・・

              こりゃたまらん・・・。

   「鎌倉って凄いですね~、貴重な話をありがとうございます」

             逃げました・・・。

                        江ノ電の線路が脇に
      

                踏切を渡ると

                    日蓮袈裟掛松跡
     
   文永8(1271)年、立正安国論を唱え、幕府や他宗派を批判したという罪で捕えられた日蓮は
  龍ノ口刑場へ連行される途中自分の袈裟をこの地にあった松に掛けたそうです。


                   十一人塚
    
     先ほどの極楽寺坂でも書きましたが、元弘3(1333)年の新田義貞の討幕軍が鎌倉討ち入りの
 際に北条軍の反撃に遭った討幕軍の大館宗氏他11名が討ち死にしました。
  その11人を埋葬し十一面観音像を建立し霊を弔った場所だそうです。


                   稲村海岸
     
     
     

        江ノ電の稲村ケ崎駅まで戻り、江ノ島駅で下車。
     

     


                滝ノ口刑場の跡
     
   文永8(1271)年9月13日、この滝ノ口刑場に連行された日蓮。処刑の瞬間、江ノ島方面から
  月光のような灯りが飛んできて処刑人の目が眩み、処刑をまぬがれたという伝説があります。

             その跡にはお寺が建っています。

                   龍口寺
       
               藤沢市片瀬3-13-37

     
         建武4(1337)年に 日蓮の弟子、日法が建立したお寺です。


                龍口寺の前には江ノ電の線路が。
     
             腰越~江ノ島間は、車道の真ん中を通ります。
     
      

                 そして江の島へ
     
 
                   江島神社
     
              奥津宮まで行って戻ってきました。
     

             江ノ島から横浜を目指します。

         今回は湘南モノレールに乗ってみました。
     
     
       乗り心地は・・・東京モノレールの方がいいかな・・・。
            IC乗車券が使えないのが残念。


              大船駅から根岸線に乗り、桜木町駅で下車。

             雨風が結構強かったです。

               ランドマークタワー
        
  
          汽車道を通り、横浜赤レンガ倉庫
     
  
                      横浜税関
    

               開港記念会館
    

          氷川丸まで行こうと思っていたのですが、日も暮れ雨が・・・。

                    撤収~


          みなとみらい線 日本大通り駅から横浜駅へ
      
 
              横浜駅からは京浜東北線で田町へ。

            田町駅南口にある、神戸らんぷ亭で夕食。
      
          昼食抜きで見て回ったのでお腹が空いてました。


               今回の宿 トレストイン田町
             
      

  

  部屋でテレビを見ながら、次の日の計画を立てて・・・。

 23:00過ぎに就寝


                                                      続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 群馬から浅草へ | トップ |  ごった煮ツアー 11秋 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東への旅」カテゴリの最新記事