![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/a29c0f570612bd1693e84ebdc81e2d66.jpg)
7月28日 四国中央紙まつり会場へ行ってきました
到着したのが15時過ぎ イベント終了時間16時
29日は台風の接近によりイベントが中止に・・・
顔出しパネル
サイズはウルフピッタリでしたぁ
去年の作品が駐輪場に飾ってたので撮影しちゃったぁ
町おこしでギネスに挑戦
折り紙手裏剣の最多展示数にチャレンジしてました
近くで撮影したかったけどロープが引いてあったので離れて
着替えて
結果発表の瞬間に立ち会うことができました
ギネス記録更新
(動画撮影チャレンジしたのですが撮影中ウルフの前に人が座り込んでダメになちゃいました)
地元の人が先着何名か忘れちゃったけど
冷やしタコ飯ふるまってくれました
めちゃくちゃ美味しかったです
夕方から行われる紙おどりに使用されると思う飾り前で
ウルフ 店の前で休憩
紙まつりに行ったけど遅すぎてほとんど見学せず帰宅しました
手裏剣、懐かしいなぁ
いっぱい作った記憶があります
ウルフちゃん、タコ飯はクンカクンカしなかったのかな?
うちの醍醐だったら、鼻がくっつきそうなくらいクンカクンカしますよ~
もなかちゃん
紙まつりにゃぁ~~
有名なのは書道甲子園(翌日ありました)
顔が出せそうなパネル
ウルフぴったりでしたよぉ
苺ちゃぁ~ん 林檎ちゃん
顔が出せそうだったパネルはウルフにピッタリ
何枚も撮影してしまったよぉ
手裏剣 折り方忘れちゃったよぉ
沢山ならんでました
タコ飯にウルフは無関心
何してるのって感じだったかなぁ